作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き3ミリ幅の輪切りにしてさらに半分に切り水にさらす。
- 2
水気を軽く切ったじゃがいもを500Wで2分半〜3分加熱する。ベーコンは1口サイズに。
- 3
オリーブオイルでチンしたじゃがいもを炒めて芯が無くなったらベーコンを入れ酒少々入れてから●で味付けする。
- 4
皿に盛り付けたらパセリをふってできあがり!
- 5
2013,2,20
ちぇんさんが作ってくれたウィンナーver作らせて頂きました!うまー★
コツ・ポイント
じゃがいもは加熱し過ぎるとすぐに崩れてしまうので少し芯が残るくらいで。
炒めても硬い場合は酒を入れた時に蓋をして下さい。
似たレシピ
-
-
-
マスタードでピリッと♪ジャーマンポテト マスタードでピリッと♪ジャーマンポテト
マスタードのピリッとした味と酸味がアクセントになってます。普段の料理に、おつまみに、節約・時短料理にどうぞ⭐️ 舘さくら -
-
-
-
◆じゃがいもが美味しいジャーマンポテト◆ ◆じゃがいもが美味しいジャーマンポテト◆
揚げ焼きにした大きめのじゃがいもにガーリックオイルで炒めたベーコンとたまねぎの旨みがしっかり絡んで美味しいですよ♪ cocotys -
ジャーマンポテト♥♡(。→∀←。)♡♥ ジャーマンポテト♥♡(。→∀←。)♡♥
クレイジーソルトとパルメザンチーズが美味しさUPのポイント♪ ビールのおつまみに合いますよ~v(^∀^*) ☆KEITY☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881548