簡単すぎるチョコレートファッジプディング

TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241

バレンタインにパーティーに、おいしいニュージーランドのお菓子はいかがですか?
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
昔、ニュージーランドのホームパーティーで初めて食べてそのおいしさにびっくりしました!
ホストの方にすぐに作り方をお伺いし、私なりに、もう少し簡単に、もうちょっと日本人向きのお味に変化していき、このレシピで完成♪

簡単すぎるチョコレートファッジプディング

バレンタインにパーティーに、おいしいニュージーランドのお菓子はいかがですか?
(*^_^*)
このレシピの生い立ち
昔、ニュージーランドのホームパーティーで初めて食べてそのおいしさにびっくりしました!
ホストの方にすぐに作り方をお伺いし、私なりに、もう少し簡単に、もうちょっと日本人向きのお味に変化していき、このレシピで完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型1台
  1. 小麦粉 1カップ
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 小さじ0.5
  4. 砂糖(グラニュー糖) 2/3カップ
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. ニラエッセンス 5滴
  8. ココアパウダー(無糖) 1/3カップ
  9. 1と1/2カップ
  10. ー仕上げー
  11. 生クリーム 1カップ

作り方

  1. 1

    ・オーブンを180度で余熱スタート。
    ・牛乳にサラダ油、バニラエッセンスを入れる。

  2. 2

    ・小麦粉、ベーキングパウダーを軽く混ぜてからボールに加える。
    ・ココア全量から大匙1だけ取り混ぜる。
    ・塩を加える。

  3. 3

    ・ボールの生地を丸型に敷き詰める。
    ・残りのココアと砂糖を混ぜ、生地に振り掛ける。

  4. 4

    湯をかける。
    *かなり大胆ですが大丈夫です♪

  5. 5

    180度オーブンで30−35分焼く。
    *焦げやすいので様子を見ながら。
    *写真のようにふんわり出来たら完成!

  6. 6

    表面と底はケーキ生地、中はとろとろのチョコレート(ファッジ♪)なのです!

  7. 7

    深めのお皿に盛りつけ、生クリームを泡立てて出来上がり♪
    あつあつで甘いチョコと冷たくて甘くないクリームが絶妙!!

コツ・ポイント

☆生クリームは砂糖を入れないで♪
★生クリームの代わりに無糖ヨーグルト、アイスクリームでも代用可能。もちろん何もトッピングなしでも♪
☆外国レシピなので大雑把ですが、オーブンの火加減だけ気をつければ簡単に出来ちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241
に公開
お料理大好きです。香川栄養大学で調理と栄養のお料理のお勉強しました。ニュージーランドで猫と娘と暮らしています。
もっと読む

似たレシピ