【クレソンレシピ】豚ロースとニンニク炒め

三国園 @cook_40052331
男の人の好きな豚ロースとニンニク。クレソンのシャキシャキとしょうゆのいい香りで、ビールにも白いご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
主人の好きなものを、主人の好きな味付けでクレソンを入れて炒めました。
このレシピ、お肉もクレソンもどっちもおいしいんです。ロース肉に限らず、豚小間や豚バラでも作っていますが、冷めてもおいしいとお弁当にも重宝しているレシピです。
【クレソンレシピ】豚ロースとニンニク炒め
男の人の好きな豚ロースとニンニク。クレソンのシャキシャキとしょうゆのいい香りで、ビールにも白いご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
主人の好きなものを、主人の好きな味付けでクレソンを入れて炒めました。
このレシピ、お肉もクレソンもどっちもおいしいんです。ロース肉に限らず、豚小間や豚バラでも作っていますが、冷めてもおいしいとお弁当にも重宝しているレシピです。
作り方
- 1
にんにくは薄切り、豚肉は細め、クレソンは食べやすい長さに切る。
- 2
フライパンに油をひき、にんにくを入れ、豚肉を焼く。
- 3
豚肉を裏返し、火が通ってきたら、クレソンを入れ炒める。
- 4
塩と胡椒で味付けし、最後に醤油を回し入れ、香りづけしてできあがり。
- 5
豚バラでもやしも入れました。味付けは同じです。こちらもおすすめ。
コツ・ポイント
お肉は動かさないでじっくり焼いて下さい。クレソンが太い時には、茎を先に炒めた方がいいかもしれませんが、簡単なレシピですので、お好みの豚肉や冷蔵庫にあるお肉で、もやしを加えたり、あらびきの黒コショウをかけたり、アレンジしてぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とまらない☆長芋とアスパラのにんにく炒め とまらない☆長芋とアスパラのにんにく炒め
長いものシャキシャキ感と、アスパラのシャキシャキ感がベストマッチ。しっかり味のニンニク風味でビールもご飯も進みます ゆずとふき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17881711