アボカドサラダ

leoma
leoma @cook_40049186

野菜が少しずつのこったので。
このレシピの生い立ち
寿司パーティのあと材料が中途半端にのこったので、サラダにしてみました。マヨネーズだけだと味が大雑把になるので、マスタード(酸っぱ目)でアクセントを付けてみました。和風ならわさびと醤油でもいいですね。

アボカドサラダ

野菜が少しずつのこったので。
このレシピの生い立ち
寿司パーティのあと材料が中途半端にのこったので、サラダにしてみました。マヨネーズだけだと味が大雑把になるので、マスタード(酸っぱ目)でアクセントを付けてみました。和風ならわさびと醤油でもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アボカド 4分の1
  2. キュウリ 4分の1
  3. トマト 半分
  4. ピーマン 半分
  5. レタス 3−5枚
  6. その他お好みの野菜 適量
  7. マスタード 大さじ1〜2
  8. マヨネーズ 大さじ1〜2
  9. お寿司の酢 4分の1カップ
  10. 塩こしょう、砂糖 適量

作り方

  1. 1

    アボカド、ピーマン、キュウリは1、2センチ角のころころに切る

  2. 2

    ボールにマスタード、マヨネーズ、塩こしょう、砂糖を混ぜ、寿司のお酢で延ばす

  3. 3

    2のボールに1の切った野菜を入れて合える

  4. 4

    レタスを敷いた皿に、3を盛り合わせる。

コツ・ポイント

マスタードとマヨネーズの分量で、辛いか甘いか調節します。寿司の酢がなければ普通のお酢とみりん、少々お砂糖を大目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leoma
leoma @cook_40049186
に公開
台所は工房(Werkstatt)だ。時間がない、お金がない、店がしまっている、という環境の中で孤独に食材と戦う日々。
もっと読む

似たレシピ