ミニどら焼き

夢のひよこ @cook_40021846
皮だけは本格的に作りました。中のあんは市販のもの使用です。
このレシピの生い立ち
どら焼きが食べたいとのリクエストにより
あんだけ市販のを使用して作りました。
レシピ本を参考にしましたが、本では重曹の半量はイスパタを使用して作っていました。
ミニどら焼き
皮だけは本格的に作りました。中のあんは市販のもの使用です。
このレシピの生い立ち
どら焼きが食べたいとのリクエストにより
あんだけ市販のを使用して作りました。
レシピ本を参考にしましたが、本では重曹の半量はイスパタを使用して作っていました。
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、砂糖も混ぜ6分立てほどまであわ立てる。はちみつも加えて混ぜる。重曹は水小さじ1でといて混ぜる。
- 2
薄力粉と強力粉は混ぜてふるい、1に泡だて器でよく混ぜ合わせる。みりんと酒は合わせて小鍋に入れ火にかけてアルコール分をとばし、冷めたものを加え混ぜる。そのままボールにラップをして2時間ほど生地を休ませる。最後に仕上げの冷水で生地を調整する。
- 3
ホットプレートにて皮を両面焼き、市販のあんこを挟んで出来上がり♪
コツ・ポイント
本を参考にホットプレート温度は180度になっていましたが
上手く焼けないので温度を低めに焼き上げています。
各家庭にて調整して焼いて下さい。
仕上げの冷水は30cc入れましたが調整しながら入れてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
もちふわ~な和菓子♪ 絶品どら焼き もちふわ~な和菓子♪ 絶品どら焼き
もちふわっと生地がうまいどら焼き♪ 和菓子やさんもびっくりの本格的な味! お茶菓子、おやつに。食べたい時にすぐできます シーズーさん☆ -
パクパク食べちゃうミニどら焼(*^^*) パクパク食べちゃうミニどら焼(*^^*)
フライパンやホットプレートで生地を丸く焼いて餡を挟むだけで、簡単に可愛いサイズのミニどら焼がおうちで出来ちゃいます♪ 煎り黒豆ちゃん♪ -
どら焼き!上手く焼けなければトラ焼き! どら焼き!上手く焼けなければトラ焼き!
シットリした皮のどら焼き!好きなモノを挟んで召し上がれ~♪右側の虎柄のはトラ焼き^^ 贈答用に混ぜると見栄えがするし、上手く焼けない時は全部トラ焼きでもOKです! キャサちゃま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883269