インスタントラーメンを美味しくするコツ☆

Ah_chang
Ah_chang @cook_40096904

食材はなんでもOKです。野菜を炒めて乗せるときのひと手間で美味しく!
このレシピの生い立ち
今まではウェイパーで野菜を炒めていましたが、この方法のほうが味がなじんで美味しくなることに気づきました☆

インスタントラーメンを美味しくするコツ☆

食材はなんでもOKです。野菜を炒めて乗せるときのひと手間で美味しく!
このレシピの生い立ち
今まではウェイパーで野菜を炒めていましたが、この方法のほうが味がなじんで美味しくなることに気づきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. インスタントラーメン 1袋
  2. もやし 1/5袋
  3. キャベツ 1~2枚
  4. (スープ用) 袋に記載
  5. 少々
  6. チャーシュー 1枚
  7. ほうれん草 1~2枚
  8. 煮卵 1個
  9. 油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    野菜を一口大に切る。

  2. 2

    袋に記載されている作り方よりも水を気持ち少なめに、麺をゆでる。

  3. 3

    インスタントラーメンの粉末袋の1/5位を少々の水で溶いておく。

  4. 4

    麺をゆでる間に乗せる食材を炒める。火が通ってきたら3を加え、ふたをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    2で茹でて火を止めた鍋に残りの粉末スープを入れ、器に移す。

  6. 6

    炒めた野菜やチャーシュー、煮卵を添える。

コツ・ポイント

粉末スープを野菜炒めの下味に!蒸し焼きにすることで味がなじみます。粉末スープが減るぶん茹でる水を少なくしていますが、そのままの分量でウェイパーを少し足しても美味しくできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ah_chang
Ah_chang @cook_40096904
に公開
主婦歴5年目!1児の母です。手間なく美味しく!面倒な洗い物は少なく!いかに楽するかを考えながら料理しています。
もっと読む

似たレシピ