牛タンの赤ワイン煮マロンクロケット添え

志摩縞しまじろう
志摩縞しまじろう @cook_40097054

街の洋食屋さん風。栗のコロッケに秋の味わいを感じて下さい。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのメニューぽいですね(^ ^)

牛タンの赤ワイン煮マロンクロケット添え

街の洋食屋さん風。栗のコロッケに秋の味わいを感じて下さい。
このレシピの生い立ち
洋食屋さんのメニューぽいですね(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 牛タン 300g
  2. 玉葱 適量
  3. 人参 一本
  4. インゲン 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. 赤ワイン 200cc
  8. バター 大さじ1
  9. トマトペースト 50cc
  10. ブーケガルニ 適量
  11. マロンクロケット
  12. 栗ペースト 150g
  13. 塩コショウ 適量
  14. バター 小さじ1
  15. パン粉 適量
  16. とき卵 少量

作り方

  1. 1

    牛タンに塩コショウして小麦粉をまぶしフライパンでキツネ色に焼く。

  2. 2

    トマトペーストと小麦粉をフライパンで軽く炒め赤ワインでといたものを牛タンと合わせて煮込む。ブーケガルニを入れる。

  3. 3

    2に一口大に乱切りにした人参と小玉葱を入れ火が通り玉葱が透き通るのを確認する。

  4. 4

    最後に半分に斜め切りにしたインゲンを加え色が変わらない内に火を止める。

  5. 5

    牛タンを煮込む間にマロンクロケットを作る。用意したプレーンな栗ペーストにバターと塩コショウで風味を付ける。

  6. 6

    一口大に丸め小麦粉、とき卵、パン粉の順にまぶしていく。牛タン煮込みが終ったら170°の油で揚げ、牛タンシチューに添える。

コツ・ポイント

ルーを作る時焦がさないようにo(^▽^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩縞しまじろう
に公開
ここにご紹介する料理には誰もが安心する”どストライク”のスタンダードな味付けと、かなり癖がある変化球外角ギリギリの”攻め”の味付けが混在しています(笑)外角ギリギリが”アウト”になる方もひょっとしていらっしゃるのではないかと思う。それを重々承知して、それでいて敢えて”攻め”を外さない。それが私の料理のジャスティス(爆)お気に召さなかった場合は、悪しからず・・・
もっと読む

似たレシピ