冬のあったか❄根菜しょうが煮〜

さくら❤ @cook_40102769
大根と里芋で体をポカポカに❄( ´ ▽ ` )ノ
ネギとしょうがでサッパリ感を♫
このレシピの生い立ち
私好みの味付けにしてみました!
冬のあったか❄根菜しょうが煮〜
大根と里芋で体をポカポカに❄( ´ ▽ ` )ノ
ネギとしょうがでサッパリ感を♫
このレシピの生い立ち
私好みの味付けにしてみました!
作り方
- 1
大根、里芋、長ネギをちょうど良い大きさに切る。
- 2
鍋に●の材料を全て入れ、全体を軽く混ぜ合わせた後、ここに切った大根と里芋を入れ、中火で煮込む。
- 3
沸騰してきたら火を弱め、根菜が柔らかくなるまで煮込む。(クッキングシートやアルミホイルなどで落し蓋をしても◎)
- 4
煮汁がある程度少なくなり、根菜が柔らかくなったらネギを加え、軽く混ぜ合わせる。
- 5
(汁が多めに残ったら、水溶き片栗粉でとろみを付けても◎!)
器に盛り付けて完成❤
コツ・ポイント
大根と里芋の硬さをチェックして、火の加減をコントロールして!硬すぎるのに、汁がない状態になるとやむ終えず、硬い煮物で完成せざるを得なくなってしまいます。
似たレシピ
-
☆体温まる♪とろとろ里芋のみぞれ生姜煮☆ ☆体温まる♪とろとろ里芋のみぞれ生姜煮☆
里芋とろとろ~ 大根おろしとろとろ~ねぎ×生姜で風邪予防!疲労回復にも◎体の中からポカポカ温まる一品ですよ^^♪ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884676