すき焼き風丼

lemmony2 @cook_40060960
甘辛ーい味がご飯にあいますよ♪
牛丼とすき焼きを足して2で割って生卵をかけた感じの味です。
このレシピの生い立ち
牛丼を作ろうと思ったら、最近子供たちの肉の消費量が多いので足りないかと思ったところ、ネギ、えのき、麩などすき焼きの材料があったのですき焼き風にしてカサ増ししました。
すき焼き風丼
甘辛ーい味がご飯にあいますよ♪
牛丼とすき焼きを足して2で割って生卵をかけた感じの味です。
このレシピの生い立ち
牛丼を作ろうと思ったら、最近子供たちの肉の消費量が多いので足りないかと思ったところ、ネギ、えのき、麩などすき焼きの材料があったのですき焼き風にしてカサ増ししました。
作り方
- 1
麩は水で戻します。ねぎは千切り、玉ねぎは薄切り、えのきも3㎝くらいに切ります。
- 2
フライパンに玉ねぎとねぎをいれ、○の調味料で5分くらい煮ます。
- 3
えのきを加えます。(今回は水菜が少しあったので一緒に入れました。)
- 4
お肉に砂糖をまぶして煮ます。
- 5
4を軽くかき混ぜたら、麩を入れて味がしみるまで2-3分煮ます。
- 6
丼にご飯(1人前150gで計算)を盛って5を一人分ずつ盛り付け、仕上げに生卵(1人前卵1/2個)をかけていただきます。
コツ・ポイント
子供向けに麩、卵かけごはんなど、子供が好むポイントを入れてます。
卵は5の最後にフライパンに直接入れて少し固まっててもいいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884829