油↓術!カリッとサクッと揚げ物の温め方

ハナ吉*
ハナ吉* @cook_40038086

話題入り感謝*
レシピではありませんが・・・(^^;)
揚げ物をカリッとサクッと復活♪
そして、余分な油大幅カット!
このレシピの生い立ち
昔何かでアルミくしゃくしゃの方法を知って、ずっとやってます。

油↓術!カリッとサクッと揚げ物の温め方

話題入り感謝*
レシピではありませんが・・・(^^;)
揚げ物をカリッとサクッと復活♪
そして、余分な油大幅カット!
このレシピの生い立ち
昔何かでアルミくしゃくしゃの方法を知って、ずっとやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温めたい揚げ物(唐揚げでもコロッケでもなんでもOK) 適量
  2. アルミホイル 適量

作り方

  1. 1

    アルミホイルを軽くくしゃくしゃにして広げる。(破かないように注意!)

  2. 2

    アルミホイルに温めたい揚げ物をのせ、オーブントースターで5分。途中でひっくり返すと両面カリッと!

  3. 3

    *トースター片面3分セットで、終わったらもう片面・・・でも。トースターにお任せなので、時間管理もらくらくで焦げ防止。

  4. 4

    *唐揚げでもコロッケでも天ぷらでもなんでもOK♪ 油いっぱいなお店の惣菜も油をカット!!

  5. 5

    *更に油カット!
    温めた後にキッチンペーパーで包んで軽~く握るようにすると更に油が染み出し、ギトギトしませんよ。

  6. 6

    2012.3.24
    初の話題入り♪嬉♪
    皆様に感謝*

  7. 7

    2016.7.30
    クックパッドニュースで紹介して頂きました*アルミくしゅくしゅ有り無しで比較実験もして下さって感激☆

  8. 8

    http://news.cookpad.com/articles/19428

コツ・ポイント

*揚げ物が冷えてる時は、軽くレンジでチンしてからトースターで焼くと中までアツアツ。
*アルミをくしゃくしゃにすると余分な油がアルミのしわに溜まって、揚げ物がべちゃべちゃしません。
*写真は唐揚げ3個を温めた後。結構油が落ちてます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナ吉*
ハナ吉* @cook_40038086
に公開
*薄味好みで、野菜たっぷり&ボリュームある!けどヘルシー♪な料理を目指してます。*食事に、弁当に、おいしいレシピを日々模索中。時には簡単に。時には一から。
もっと読む

似たレシピ