コツいらず!ミルクティーのパウンドケーキ

スマイルえみchan
スマイルえみchan @cook_40024932

材料をつぎつぎ混ぜていくだけでしっかりミルクティー味のパウンドケーキができあがります!よく牛乳パックごと、おすそわけしてます(^^ゞ
このレシピの生い立ち
tomimariさんのレシピを作っているうちにアレンジしてみました。
tomimariさん、ありがとうございます!

コツいらず!ミルクティーのパウンドケーキ

材料をつぎつぎ混ぜていくだけでしっかりミルクティー味のパウンドケーキができあがります!よく牛乳パックごと、おすそわけしてます(^^ゞ
このレシピの生い立ち
tomimariさんのレシピを作っているうちにアレンジしてみました。
tomimariさん、ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ油 50ml
  2. ミルクティーの素 大2
  3. 2個
  4. 牛乳 大3
  5. スキムミルク 大1
  6. ホットケーキミックス 200g

作り方

  1. 1

    ボウルにサラダ油とミルクティーの素を入れ、泡だて器でよ~く混ぜる。ミルクティーの素は今回これを使いました。

  2. 2

    1.に卵を入れてよく混ぜる。混ざったら牛乳も入れ混ぜる。

  3. 3

    ゴムべらに持ち替えて、ホットケーキミックスとスキムミルクを入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    パウンド型や、牛乳パック(4辺のうち1辺を切り取り、注ぎ口をテープで止めたもの)に流し入れ、180度に予熱したオーブンで約40分焼く。

  5. 5

    3.の後、ラム酒やバニラオイルなど適量いれてもOK!
    型に入れた後、トッピングもOK!
    今回はアーモンドスライスを使いました。

  6. 6

    牛乳パックは金属製の型よりも焼くのに少し時間がかかりますが、焼いた後荒熱が取れたらパックごとビニール袋に入れておくと、しっとりしてパサつきませんよ~!そして経済的です。

コツ・ポイント

ボウル1つで、材料をまぜていくだけです。粉類を入れるときに紅茶葉も入れると、さらにおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スマイルえみchan
スマイルえみchan @cook_40024932
に公開
最近またパン作り始めました~~~!
もっと読む

似たレシピ