ミルクティーのパウンドケーキ

パウンド娘
パウンド娘 @cook_40203492

紅茶の風味もしっかりあるミルクティー風味のパウンドケーキです!練乳を使っているのでまろやかな味わいです^^*
このレシピの生い立ち
以前まで生クリームで同じレシピを作っていたのですが生クリームのかわりに練乳を入れたらおいしかったので……♡
チョコレートが苦手なお子様や人へのバレンタインにオススメですよ♡

ミルクティーのパウンドケーキ

紅茶の風味もしっかりあるミルクティー風味のパウンドケーキです!練乳を使っているのでまろやかな味わいです^^*
このレシピの生い立ち
以前まで生クリームで同じレシピを作っていたのですが生クリームのかわりに練乳を入れたらおいしかったので……♡
チョコレートが苦手なお子様や人へのバレンタインにオススメですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×6.5×8(長さ×高さ×幅)パウンド型1本分
  1. バター(食塩不使用) 100g
  2. グラニュー糖 70g
  3. 練乳 大さじ2
  4. (あらかじめ黄身白身を分ける) 2つ
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. アールグレイ ティーバック 1つ
  8. 熱湯 大さじ3

作り方

  1. 1

    ・☆のものをふるう。
    ・卵を室温に戻す
    ・紅茶葉小さじ1に熱湯を注ぎかなり濃い紅茶をいれ、こす

  2. 2

    電子レンジで半分ほど溶かしたバターをハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄⇨卵白⇨卵黄⇨卵白の順に合計4回に分けて入れ、その都度よく混ぜます。

  4. 4

    グラニュー糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。
    (ここが美味しく作るポイントです^^*)

  5. 5

    練乳を加え さらにまぜます。
    よく混ぜたら紅茶の葉小さじ1を加えます。そしてよく混ぜてください^^*

  6. 6

    ふるっておいた粉を2回にわけていれます。
    1回目はとても丁寧にゴムベラで混ぜてください!

  7. 7

    ここで濃く出した紅茶を入れます。

  8. 8

    2回目も丁寧にさっくりと混ぜてください。

  9. 9

    型にいれます!この時なるべく平にいれてください。

  10. 10

    170度に余熱したオーブンで35-45分焼きます。のこり10分の時にナイフで切れ目をいれると綺麗に焼けます!

  11. 11

    完成^^*
    紙の型でもクッキングシートがあったほうがいいです!
    そうじゃないと太ってしまいます^^;

コツ・ポイント

3の過程でしっかりと白くなるまでまぜると美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パウンド娘
パウンド娘 @cook_40203492
に公開
パウンドケーキが大好きでよく作っています!つくれぽくださると嬉しいです^^*
もっと読む

似たレシピ