夏野菜 たっぷり ラタトゥイユ

tokuherb @mugen_p
夏野菜の美味しさがギュッとつまった
イタリアンテイストの煮物
彩りの良い野菜を使って食欲増進
冷めても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
バーベキューで残った野菜で作りました
天ぷらや漬物では飽きてしまうので
トマトベースのラタトゥイユを作ってみました
作り方
- 1
材料は一口大に切る
- 2
鍋に油をひき、塩少々と輪切りにしたニンニクを炒め、香りがたったら玉ねぎを入れて炒める
塩はモートンのロックソルトを使用 - 3
玉ねぎがしんなりしたらピーマン、なす、塩少々を入れて炒める
- 4
油が回ったらナスを入れなじませ、最後にトマト、トマトホールを入れる
イタリアンハーブソルトを入れると香りが良くなります - 5
圧力鍋に入れて5分加熱したら
火からおろし、器に盛り付けできあがり
コツ・ポイント
普通の鍋で作ると煮込みに30分ぐらい
かかりますが、圧力鍋を使い時間短縮
働くママのお助けメニューです
冷蔵庫で冷やしても美味しい
パスタソースとして使っても美味しいですよ
夏休みのランチにいかがですか
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ 夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ
我が家の春~夏の定番お惣菜で、茄子・トマト・玉ねぎ・ピーマンなど夏野菜たっぷり入れたラタトゥーユ。温めても冷やしても、パスタに絡めても、お肉やお魚のソースとして添えて、もちろんこのままでも・・・野菜たっぷり栄養満点ですよ!! ミセス・キッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885621