枝豆チーズパン☆手作りパン☆HB使用

さくらのおウチごはん
さくらのおウチごはん @cook_40094201

枝豆とチーズとパン生地が、マッチして美味しいです♡パパがハマっていました^_^

このレシピの生い立ち
以前から大好きな、枝豆チーズパンを自宅で食べたくて、作りました。パン屋さんのと違い、ぺったんこにでは、ありませんが、なるべく平たい形で作ってみました

枝豆チーズパン☆手作りパン☆HB使用

枝豆とチーズとパン生地が、マッチして美味しいです♡パパがハマっていました^_^

このレシピの生い立ち
以前から大好きな、枝豆チーズパンを自宅で食べたくて、作りました。パン屋さんのと違い、ぺったんこにでは、ありませんが、なるべく平たい形で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 基本のパン生地 レシピID20140672
  2. 枝豆 お好みで
  3. ピザ用チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    基本のパン生地を作る
    ( レシピID20140672 )
    材料をHBにセットし、生地が出来たら4分割する

  2. 2

    綺麗に丸めて継ぎ目を下にして10〜15分ベンチタイム
    乾燥しないように、濡れ布巾を掛けるか、ボウルを被せる

  3. 3

    軽く上から押してガス抜きし、丸く7〜8cmに伸ばしたら枝豆とチーズを乗せ、包む
    継目を下にし、シートを敷いた天板の上へ

  4. 4

    包んだ状態で、平たくなるように押して、上に更にチーズと枝豆を一粒、埋め込み、二次発酵
    30度で60〜90分

  5. 5

    二倍位に膨らんだら、オーブンを180度に予熱
    10分程、焼いて
    出来上がり〜

コツ・ポイント

*急いでいる方は、オーブン40〜45度で二次発酵40〜50分でしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらのおウチごはん
に公開
毎日、2人のキッズの おウチごはん作りに奮闘しております♡小4の兄ちゃんは、味にうるさく、ダメ出しあり。小1のチビ太は、偏食(笑)日々の工夫で美味しく、沢山、食べて貰い、キッズの健康を願い見守っていこうと考えています。皆さんの献立のヒントになれば幸いです♫宜しくお願い致します♡アメブロ→ https://ameblo.jp/sakurafuntouki?
もっと読む

似たレシピ