作り方
- 1
緑なすは縦に半分に切り長さを食べやすくする。水に5分さらす。ピーマンはたねを取って食べやすく切る。
- 2
合わせ調味料を耐熱容器に作る。
- 3
なすとピーマンを油で揚げてピーマンは熱いうちに調味料に入れる。なすは氷水に入れて皮をむいてから調味料に入れる。
コツ・ポイント
揚げたら緑長なすを氷水に入れて皮をむいて下さい。
冷やして食べるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡なすとピーマンの揚げびたし☆ 簡単♡なすとピーマンの揚げびたし☆
夏の常備食です♪うどんにかけてぶっかけうどんにしても美味です。◕‿◕。もちろんご飯のおかずにも!お試しあれ〜 ☆jun☆66 -
-
めんつゆで茄子とピーマンの揚げ浸し めんつゆで茄子とピーマンの揚げ浸し
夏は冷やして、寒い季節には温かいままがオススメです☆2019/8/22 つくレポ10人話題入りレシピ☆感謝致します☆ ☆クッキングパンダ☆ -
-
超簡単❗麺つゆで茄子とピーマンの揚げ浸し 超簡単❗麺つゆで茄子とピーマンの揚げ浸し
夏にひんやりパクパク食べられる茄子とピーマンを揚げて麺つゆで浸けてタッパーに入れて食べるまで冷蔵庫で冷やして簡単❗ アッコさんのレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17886726