ツルン美味しい♪大根と海老と挽肉の水餃子

アンジェリカ4125 @cook_40103724
水餃子に大根!ニラを使わない!びっくりだけど、とっても美味しい中国ママからの直伝レシピ。
このレシピの生い立ち
以前、中国人のお友達に習ったレシピです。元のレシピは皮も手作りで、手間や下準備が複雑でしたが、何回も作るうちに、自分で作りやすい材料とレシビにアレンジして、初めてでも簡単に作れるようにしました。我が家では大好評メニューです♪
ツルン美味しい♪大根と海老と挽肉の水餃子
水餃子に大根!ニラを使わない!びっくりだけど、とっても美味しい中国ママからの直伝レシピ。
このレシピの生い立ち
以前、中国人のお友達に習ったレシピです。元のレシピは皮も手作りで、手間や下準備が複雑でしたが、何回も作るうちに、自分で作りやすい材料とレシビにアレンジして、初めてでも簡単に作れるようにしました。我が家では大好評メニューです♪
作り方
- 1
大根は荒く切ってから水を入れて、レンジで3-4分チンし、水を切ってから細かくみじん切りすると切りやすいです。
- 2
長ネギもみじん切りにし、海老は包丁でねっとりするまで叩く。
- 3
みじん切りの材料を全てボウルに加え、●を加えてよく練る。
- 4
こんな感じです。
- 5
具を餃子の皮の真ん中に乗せて、上をぎゅっと閉じるだけでこんな形になります(適当です)
- 6
お尻に小麦粉をつけて皿に並べ、冷蔵庫で数時間寝かせます。
- 7
鍋にたっぷりの湯をわかし、餃子をゆでる。
- 8
沸騰して具が全部浮いたら、水カップ1を差し水として入れる。
- 9
再び沸騰したら、網じゃくしですくいます。
- 10
そのまま召し上がっても、酢醤油やポン酢などお好みのタレをつけてもどうぞ!
コツ・ポイント
えびをねっとりするまで包丁でたたくと、全体に海老の味が広がっておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17887503