はんぺんと海老のつるりん水餃子

Yhana0924
Yhana0924 @cook_40095716

とっても、簡単です!スープ仕立てにしてもよいし、冷やしても熱いままでも美味しいです
このレシピの生い立ち
ありあわせの食材でかんがえました(∩´∀`∩)*゜

はんぺんと海老のつるりん水餃子

とっても、簡単です!スープ仕立てにしてもよいし、冷やしても熱いままでも美味しいです
このレシピの生い立ち
ありあわせの食材でかんがえました(∩´∀`∩)*゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 1枚
  2. むきエビ 10尾前後
  3. にんにくの芽 2本(なければなくてもOK)
  4. 餃子の皮 20〜程度
  5. ☆ウエイパー 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ☆醤油 少量
  8. ☆塩コショウ 適量
  9. おろししょうが(チューブでOK) 小さじ2分の1程度

作り方

  1. 1

    にんにくの芽はきざみ、レンチンしておく

  2. 2

    エビは包丁で粗くきざむ

  3. 3

    はんぺんは袋の上からつぶし、ボウルにあけて、1.2.とあわせて☆もくわえ練り合わせる

  4. 4

    餃子の皮で包み、沸騰させた湯で茹でる

  5. 5

    ぽん酢を添えます。ひやしてもよし、熱いままでも美味しいですよ♥

コツ・ポイント

コツはなし!簡単です♪餃子の包み方を工夫すると見た目もたのしくなります( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yhana0924
Yhana0924 @cook_40095716
に公開
作る事食べる事が大好きです(๑°꒵°๑)・*♡Instagramやってます→@hana.hana.bee
もっと読む

似たレシピ