糸こんにゃくでなんちゃって盛岡冷麺風

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

【一人分レシピ】糸こんにゃくを使って低糖質の盛岡冷麺風。暑い日のランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
冷麺が食べたかったのと、チャーシューを使い切りたくて、思いつきました。

糸こんにゃくでなんちゃって盛岡冷麺風

【一人分レシピ】糸こんにゃくを使って低糖質の盛岡冷麺風。暑い日のランチにオススメです。
このレシピの生い立ち
冷麺が食べたかったのと、チャーシューを使い切りたくて、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糸こんにゃく 100g
  2. ゆで卵 1/2個か1個
  3. チャーシュー 2~3枚
  4. キムチ 50g
  5. トマト 1/4個
  6. きゅうり(千切り) 1/4本
  7. 梨かりんごライス 2~3枚
  8. 200cc
  9. 創味シャンタンDX 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. みりん 大さじ1
  13. 50cc位
  14. 白ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくをゆでて冷水で冷やす。

  2. 2

    鍋に水、創味シャンタンDX、酢、醤油、みりんを入れて火にかけ、創味シャンタンが溶けたら火を止める。

  3. 3

    スープを計量カップなどに入れ替え、氷を加える。カップごとボウルにはった冷水につけて冷やす。

  4. 4

    チャーシュー、ゆで卵は半分に切る。トマトは1/4個をくし型に3つに切り、きゅうりは千切りにする。

  5. 5

    器に冷水で冷やしたこんにゃく麺を入れ、きゅうり、チャーシュー、トマト、ゆで卵、キムチ、梨かりんごを添える。

  6. 6

    冷やしたスープを注ぎ、白ゴマを振って完成です。

コツ・ポイント

スープは氷を加えることを考慮して濃いめに作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ