夏の朝に★冷たいにんじんスープ

ほっぺち
ほっぺち @cook_40095317

クリームもバターも使わないにんじんスープ。にんじんの甘さが際立ちます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で簡単なスープを作りました。最小限の材料で作ったら、にんじんの甘さがしっかり出ました^^

夏の朝に★冷たいにんじんスープ

クリームもバターも使わないにんじんスープ。にんじんの甘さが際立ちます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で簡単なスープを作りました。最小限の材料で作ったら、にんじんの甘さがしっかり出ました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. スープの素 1個
  4. ミルク 300ccくらい
  5. 適量

作り方

  1. 1

    材料これだけ。あとは塩、水。

  2. 2

    あとでピューレ状にしやすいよう、にんじんと玉ねぎを小さめの薄切りにする。

  3. 3

    かぶるくらいの水を入れ、柔らかくなるまで弱火~中火で煮る。竹串がスッと通るまで。

  4. 4

    味付け前にハンドミキサー(or裏ごし)でなめらかなピューレにする。

  5. 5

    適量のミルクとスープの素を入れ、火にかける。味をみながら塩を入れる。冷蔵庫で冷やしてからいただく。

コツ・ポイント

熱いスープとしても美味しいのですが、夏の朝食のため冷たくしてみました。味見をしてお好みの風味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっぺち
ほっぺち @cook_40095317
に公開

似たレシピ