ナスとピーマンおろし漬け

クック2M1JHR☆ @cook_40104021
夏野菜と大根おろしが弱った身体に!辛い大根おろしにするとより美味しいです。
このレシピの生い立ち
元々友人から教わったレシピ、大根汁ごとにしたら夏のおつまみに美味しかったので。
ナスとピーマンおろし漬け
夏野菜と大根おろしが弱った身体に!辛い大根おろしにするとより美味しいです。
このレシピの生い立ち
元々友人から教わったレシピ、大根汁ごとにしたら夏のおつまみに美味しかったので。
作り方
- 1
ナスはヘタを取り乱切り、ピーマンは半分にしてヘタと種を取って乱切り。
- 2
フライパンに油をひいて中火、ナスとピーマンを入れる。油がなじんで、少し焦げ目がついたら出汁を入れて蓋をして蒸し煮。弱火
- 3
大根をおろす。
- 4
フライパンの水分が減ってきたら、鍋をゆすって水分を飛ばす。この時火を強めても良い。
- 5
耐熱のバットやタッパーなどに、ナスとピーマンを入れて、大根おろしにめんつゆを混ぜて、大根の水分ごとぶっかける。
コツ・ポイント
油が嫌いな方はナスとピーマンは一度油を切ると良いです。こってり好きな方はそのままで。
出汁を使うのが面倒な時は、多めの油で炒めるだけでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単美味♪夏野菜の豚肉巻き~おろし仕立て 簡単美味♪夏野菜の豚肉巻き~おろし仕立て
カリッと焼いた豚肉の旨味で夏野菜を美味しく♪そのままで美味しいけど大根おろしでよりさっぱり夏でも食べやすく♪かしましめし AyakoOOOOO -
-
-
-
-
簡単!夏!なすとピーマンのさっぱり煮! 簡単!夏!なすとピーマンのさっぱり煮!
簡単!保存可!夏野菜!野菜モリモリ!お酢でさっぱり!夏は酸味で!冷やしても美味しい!なすと言えばコレ! 単身赴任サラリーマン -
-
-
-
その他のレシピ
- 失敗なし!フワとろ卵の関西風 王将天津飯
- 簡単で美味しい‼️牛肉のタタキです❤︎
- めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し
- ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
- 簡単!すぐ出来る!パラパラ納豆キムチ炒飯
- Banana Bundt Cake with Cinnamon Cream Cheese Glaze
- Italian Sausage Tortellini Soup
- Mike's Thick Cut Top Loin Pork Chops Over Mashed Potatoes
- NASU SOMEN (Simmered Eggplant and SOMEN noodle)
- Gratin Dauphinois
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888900