いわしのしそ味噌煮

ヒメリンゴ @cook_40034597
青じそと味噌で、コクがあるけどさっぱりした鰯の煮物です。ごはんが進みますよ(^^*)
このレシピの生い立ち
脂ののったいわしを、さっぱり食べたかったので。
いわしのしそ味噌煮
青じそと味噌で、コクがあるけどさっぱりした鰯の煮物です。ごはんが進みますよ(^^*)
このレシピの生い立ち
脂ののったいわしを、さっぱり食べたかったので。
作り方
- 1
鰯は頭と内臓を取り除く。
青ジソと生姜は千切りにする。 - 2
鍋に○を入れて火にかけ、フツフツしてきたら生姜と鰯を入れる。蓋をしてコトコト10分ほど煮る。
- 3
鰯が煮えたら味噌と半量の青ジソのを加え、鍋をゆすって煮からめる。器に盛って、残りの青ジソを天盛りにしてできあがり。
- 4
コツ・ポイント
煮汁に酢を入れることでやわらかく煮えます。青ジソはたっぷりが美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888941