簡単★楽しい巻かない卵入りロールキャベツ

shin1ohno
shin1ohno @cook_40049111

キャベツをくりぬいてお肉を入れるだけの簡単ロールキャベツ。真ん中に卵を入れてみると、見た目も楽しそう
このレシピの生い立ち
お店で見たPOPのレシピを再現してみました

簡単★楽しい巻かない卵入りロールキャベツ

キャベツをくりぬいてお肉を入れるだけの簡単ロールキャベツ。真ん中に卵を入れてみると、見た目も楽しそう
このレシピの生い立ち
お店で見たPOPのレシピを再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/2個
  2. ひき肉合挽き 250g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 小さじ1/2
  5. 胡椒 少々
  6. 1個
  7. 4カップ
  8. コンソメキューブ 3個

作り方

  1. 1

    今回の主役、キャベツと卵
    特に春キャベツは芯まで柔らかく甘くなるのでオススメ!

  2. 2

    キャベツはみじん切りにしておきます

  3. 3

    ひき肉は塩・胡椒をして混ぜます

  4. 4

    キャベツとひき肉を粘りが出るくらいまで混ぜます

  5. 5

    キャベツは、真ん中を取ってざく切りにしておきます

  6. 6

    卵はゆで卵にして、肉と玉ねぎを混ぜたものでくるんでおきます。なるべく卵が真ん中に来るようにしておくと切った時に美しいです

  7. 7

    キャベツの外側でゆで卵入り肉を包みます

  8. 8

    ざく切りにしたキャベツを鍋の底に敷いて、その上に肉を下側にしたキャベツをおきます。コンソメもここで適当に投入

  9. 9

    キッチンペーパーなどで落としぶたをして水を入れ、20〜30分ほど弱火で放置。鍋が大きければ水の量は増やしてもOK

  10. 10

    スープの味見をして、必要であれば、塩(分量外)で味を調整する

  11. 11

    こんな感じでキャベツがくたっとしたらOKです。フライパン返しなどを使っておさらに移します

  12. 12

    切ります。緊張の一瞬。卵の位置を想像しながら、真ん中に包丁が入ることを願いましょう。失敗しても味は変わらないので大丈夫

  13. 13

    ちょっと盛り付けに失敗しましたが、こんな感じで、キャベツがたっぷり入ったスープと一緒にいただきます

コツ・ポイント

放置系、煮込み料理なので簡単です。キャベツはしっかりしているので煮崩れもあまりありません。出来上がった後、時間をおくと味がしみて美味しいですが、色は茶色くなっていきます。お好みのバランスで召し上がってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shin1ohno
shin1ohno @cook_40049111
に公開
料理が好きなので入社してしまったcookpad社員です。
もっと読む

似たレシピ