かぼちゃチーズマフィン

*donchan*
*donchan* @cook_40035738

朝食にぴったりのかぼちゃチーズマフィン☆甘いマフィンではなく、ちょっと塩気の効いたマフィンです。栄養満点!とろ~りと溶けたチーズも美味しいよ~。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの美味しい季節に、かぼちゃを使ったお菓子作りをしていたので作ってみました。
前の日に焼いておくと、忙しい朝にもぴったりな朝食になりますよ~。栄養も満点☆

かぼちゃチーズマフィン

朝食にぴったりのかぼちゃチーズマフィン☆甘いマフィンではなく、ちょっと塩気の効いたマフィンです。栄養満点!とろ~りと溶けたチーズも美味しいよ~。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの美味しい季節に、かぼちゃを使ったお菓子作りをしていたので作ってみました。
前の日に焼いておくと、忙しい朝にもぴったりな朝食になりますよ~。栄養も満点☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。プロセスチーズは適当な大きさにカットしておく。(大きめにカットしておいた方が良いです。)溶かしバターを用意しておく。

  2. 2

    南瓜は適当な大きさにカットし、熱湯で茹でてから裏ごししておく。

  3. 3

    ボウルに卵を溶きほぐし、きび糖、塩、ヨーグルトを加えて泡だて器でよく混ぜる。溶かしバター、パセリも加えて混ぜ、2の南瓜も加えて混ぜる。

  4. 4

    3に、薄力粉とベーキングパウダーを再びふるいながら加え、パセリも加えゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。カットしておいたプロセスチーズもざっと混ぜる。

  5. 5

    用意しておいた紙型に生地を均等に入れて、ピザ用チーズをまぶし、180℃に温めたオーブンで25分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

プロセスチーズは、6Pとかで売ってるカマンベールを使っています。その方が、焼いている時にとろ~んと溶けてくれるので美味しいです。^^
冷めても、ラップに包んでレンジで30秒位チンすれば、またフワフワで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*donchan*
*donchan* @cook_40035738
に公開
料理やお菓子、パン作りなど、日々勤しんでいるその辺の主婦でーす♪ヨロシクお願いします*http://donchans.exblog.jp/ブログもやっているので、良かったらお気軽に遊びに来て下さいね!待ってまーす♪
もっと読む

似たレシピ