やっぱりこの味♪鶏の唐揚げ

ちくわにゃんこ @cook_40053403
色んな味付けを試してみるけど、結局いつもこの味付けに戻ってきます。ニンニクを使用しないのでニオイも安心です。
このレシピの生い立ち
息子の大好物。ずーっと作ってるうちの定番唐揚げです。誰に食べて貰っても「やっぱりこの唐揚げがいちばん美味しい」って言われます。いつもは目分量ですがレシピ化してみました。
やっぱりこの味♪鶏の唐揚げ
色んな味付けを試してみるけど、結局いつもこの味付けに戻ってきます。ニンニクを使用しないのでニオイも安心です。
このレシピの生い立ち
息子の大好物。ずーっと作ってるうちの定番唐揚げです。誰に食べて貰っても「やっぱりこの唐揚げがいちばん美味しい」って言われます。いつもは目分量ですがレシピ化してみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は硬い部分や脂肪を出来るだけ取り、皮ごと食べやすい大きさにカットする。(苦手な方は取り除いて下さい。)
- 2
ボウルに鶏肉と◎の調味料を全て入れ、よく揉み込んで味をなじませる。
- 3
汁気を切った②に片栗粉をまぶし、余分な粉を叩き落とす。(※汁気はよく切る事)
- 4
160〜170℃の油で4〜5分揚げて中までしっかり火をとおす。(火力注意)※油温の目安は菜箸の先から細かい泡が出るくらい
- 5
付け合わせの生野菜等を盛った器に盛り付け、お好みでレモン汁や塩こしょうを掛けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
「冷蔵庫で一晩漬け込み」なんてしなくても揉み込む事でしっかりと味が付きます。私はボールで揉み込みますが、揉み込みも粉付けもビニール袋を使うと簡単かも。(別々の袋で)粉はたっぷりめに付けてから余分な粉を叩くとさっくりと美味しく揚がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17889567