桜のフレンチトースト

frontiers
frontiers @cook_40062559

ピンク色の桜が可愛い♪
ほんのり桜が香るお花見にぴったりのフレンチトーストです!

このレシピの生い立ち
お花見で、食べやすくて桜気分を味わえる差し入れに考えました。

桜のフレンチトースト

ピンク色の桜が可愛い♪
ほんのり桜が香るお花見にぴったりのフレンチトーストです!

このレシピの生い立ち
お花見で、食べやすくて桜気分を味わえる差し入れに考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 食パン(6枚切り) 1斤(型抜きの為、正味3枚分)
  2. バター 10g
  3. 卵液
  4. 3個
  5. 牛乳 1カップ
  6. 砂糖 40g
  7. 桜の塩漬け 5房
  8. お好みで
  9. 粉糖 適宜
  10. リキュール 少量
  11. 食紅 少量

作り方

  1. 1

    食パンを桜型で型抜きします

  2. 2

    桜の塩漬けをさっと水に浸け、塩抜きします

  3. 3

    ボールに卵液の材料を入れよく混ぜてから、ザルなどで濾しながらバットに流し入れます。
    2で塩抜きした桜の塩漬けを散らして.出来る限り置きます。

  4. 4

    3の卵液に1でくり抜いたパンを浸し順番に裏返して全体に卵液を染み込ませます。

  5. 5

    フライパンを熱し、バターを溶かし火を弱めてから4のパンを入れて両面焼きます、
    隙間で卵液に使った桜の塩漬けも
    焼きます

  6. 6

    5のフレンチトーストと焼いた桜の塩漬けを盛り付け、お好みで粉糖を振ってできあがり♪

コツ・ポイント

▪️卵液に少量の食紅を加えると、ピンク色になり桜っぽく仕上がります
▪️卵液が多いと焼く時に広がり、花びらがわかりにくくなるので、真ん中が未だ少し白い位で焼き始めると仕上がりが綺麗です
▪️桜のリキュールを加えると、桜の風味が増します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
frontiers
frontiers @cook_40062559
に公開
お家ご飯が大好きです!レシピを参考にもっと楽しくもっと美味しいお料理に挑戦したいと思います!
もっと読む

似たレシピ