ウインナー入り♪♪もち巾着

つむママ
つむママ @cook_40035781

おでんのもち巾着です~一度手作りすると、市販のはもう食べられません!!
簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいねー☆
このレシピの生い立ち
実家の母、昭子の思いつきでウインナーを入れたら美味しかったので、以来うちではずっとコレです~

ウインナー入り♪♪もち巾着

おでんのもち巾着です~一度手作りすると、市販のはもう食べられません!!
簡単ですので、ぜひ作ってみてくださいねー☆
このレシピの生い立ち
実家の母、昭子の思いつきでウインナーを入れたら美味しかったので、以来うちではずっとコレです~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚入り1袋
  2. 切りもち 5個
  3. ウインナー 5本
  4. かんぴょう 1袋

作り方

  1. 1

    かんぴょうは、ざっと水洗いしてぬるま湯につけ、柔らかくなったら水気を絞り、15cmくらいに切っておく。
    …今回はカット済みのを使ったので、楽チンでした♪

  2. 2

    油揚げは袋の上から麺棒(菜箸でもOK)を転がして、開きやすくしておく。ざるに入れ、熱湯をかけて油抜きする。

  3. 3

    切りもち・ウインナーは半分にカット。

  4. 4

    ②の油揚げが冷めたら水気を絞り、半分にカット。袋状に開く。

  5. 5

    もち・ウインナーをひとつずつ入れ、かんぴょうで口を結ぶ。

  6. 6

    あとは他の具といっしょにコトコト・・・美味しくなるのを待ちましょう♪

コツ・ポイント

油揚げは、5枚入りのいちばんやっすいのが開きやすいです!残ったかんぴょうは、うちでは昆布みたいにキュッと結んでおでんに入れちゃいます!これはこれで美味しいです~(笑)冷めるとおもちが固くなるので、次の日温め直すときはちゃんと柔らかくなるまで温めてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つむママ
つむママ @cook_40035781
に公開
同い年の夫と小3の娘、4歳、0歳の息子との5人暮らし♪東京の西端出身、いまは千葉の東端在住です。料理は作るのも食べるのも、美味しそうに食べる人を見るのも大好き!みなさんのレシピにいつもお世話になっています☆*:・°いつものんびり更新ですが、よろしくお願いします♫♬
もっと読む

似たレシピ