百花の雪花

ぱんだ170071
ぱんだ170071 @cook_40088862

まんばのけんちゃん!香川県の郷土料理です
このレシピの生い立ち
母が小さい頃から作ってくれてました!

百花の雪花

まんばのけんちゃん!香川県の郷土料理です
このレシピの生い立ち
母が小さい頃から作ってくれてました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 百花 7枚
  2. 豆腐 1丁
  3. あげ 1/3
  4. 醤油 適量
  5. うま味調味料 適量
  6. 本だしの素 適量
  7. いりこだし 浸るぐらい

作り方

  1. 1

    百花をアク抜きする

  2. 2

    いりこだしをとる

  3. 3

    豆腐とあげを入れる

  4. 4

    醤油と味の素、本だしを入れて味を整える

  5. 5

    豆腐とあげに味を染み込ませる

  6. 6

    百花を葉っぱと芯の部分に切り分け、しっかりしぼり水切りをする

  7. 7

    葉っぱを先に入れ、後から芯の部分を入れて完成☆

コツ・ポイント

百花はアク抜きすることで食べやすくなります!
百花を加えたら必ず味を整えてください。百花から水分が出るので…
葉っぱから先に入れることで、芯が柔らかくなりすぎるのを防ぎます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだ170071
ぱんだ170071 @cook_40088862
に公開

似たレシピ