
昆布だしきかせて*ぶりしゃぶ鍋

あっこ鵜 @cook_40039519
独身時代からのシンプルなひとりなべの定番で、関西出身者には必ずうけるお鍋です!
このレシピの生い立ち
一人暮らしのころからの私の定番なべ(材料少なくてキマル)ですが、このこんぶだし味がときどき無性に食べたくなります。2011/02/06塩の分量を目安で追加しました。
昆布だしきかせて*ぶりしゃぶ鍋
独身時代からのシンプルなひとりなべの定番で、関西出身者には必ずうけるお鍋です!
このレシピの生い立ち
一人暮らしのころからの私の定番なべ(材料少なくてキマル)ですが、このこんぶだし味がときどき無性に食べたくなります。2011/02/06塩の分量を目安で追加しました。
作り方
- 1
大根は鬼おろしで(うちはクッキングカッターでがーっと。)たっぷりおろす。水菜は4cmぐらいに切っておく。
- 2
鰤はうっすらしゃりしゃりするぐらいに凍らせてから斜めに薄くそぎ切りにします。5mm以下に頑張って。
- 3
土鍋に昆布をしいて日本酒、水をいれて火にかける。沸騰前に昆布をひきあげて、塩で吸い物より心持ち濃いめの塩かげんにする。
- 4
鬼おろしを加えて一煮立ちさせ、あとは食べる分だけブリ、水菜を投入してしゃぶしゃぶし、おつゆとともにいただきます。
- 5
お好みでぽん酢醤油(ゆずぽん酢が合います)、かんずりまたは柚胡椒もいいですね。
- 6
このおなべの最後のお楽しみは、お餅!フライパンかグリルで焼いてからいれると最高です。
コツ・ポイント
昆布多めでしっかりだしをとってくださいね。塩味濃い目がポイントです。
具材はあとは豆腐、細葱または薄切りにした葱なども合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋 つけダレいらず!白だしブリしゃぶ鍋
脂ののったブリをさっとだしにくぐらせて食べるブリしゃぶ鍋。「割烹白だし」を使えば、味付けかんたん!つけダレもいりません♪ ヤマキ -
-
鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風 鍋を使わない簡単ぶりしゃぶサラダ風
鰤しゃぶを簡単に食べれるように考えました。今流行りのチューブ調味料を使い、簡単に鰤しゃぶをサラダとして食べれます。 ペントントン -
そばつゆで豚しゃぶ鍋、ブリしゃぶも そばつゆで豚しゃぶ鍋、ブリしゃぶも
豚しゃぶに何付けて食べますか?温かいそばつゆがおいしいんです!ついでにブリもしゃぶしゃぶすれば、少ない量でも大満足。 おからまま -
-
-
簡単 ぶりしゃぶ鍋 市販のタレはもう不要 簡単 ぶりしゃぶ鍋 市販のタレはもう不要
家の近くの徳島県アンテナショップよりすだちぶりの切り身を入手できたのでぶりしゃぶにして食べました滋味深い美味でした うちキッチン◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890816