チキンのトマト煮込み*ダイエット作り置き

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

作り置きしても更においしく、アレンジが効く!簡単においしく食欲が出るおかず♡ダイエットにも♡
このレシピの生い立ち
ダイエットのために考えたレシピ。鳥もも、胸も柔らかさが違うけどカロリーはさほど変わらない。皮を取るだけで約半分のカロリー!
トマトはダイエット効果やアンチエイジングに効果大!使い回しに作り置きできるレシピにと

チキンのトマト煮込み*ダイエット作り置き

作り置きしても更においしく、アレンジが効く!簡単においしく食欲が出るおかず♡ダイエットにも♡
このレシピの生い立ち
ダイエットのために考えたレシピ。鳥もも、胸も柔らかさが違うけどカロリーはさほど変わらない。皮を取るだけで約半分のカロリー!
トマトはダイエット効果やアンチエイジングに効果大!使い回しに作り置きできるレシピにと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 350g
  2. 玉ねぎ 1個(200g)
  3. マッシュルーム 5~10個
  4. にんにく 1片
  5. オリーブ 5個
  6. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  7. 白ワイン(酒) 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. ブイヨンキューブ 1個(4g)
  10. クミンシード 小さじ1
  11. ローリエの葉 1,2枚
  12. ブラックペッパー 少々
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. 鷹の爪(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大、玉ねぎをくし切り
    にんにくを適当にみじん切りする
    ※鶏肉は皮なしのグラムです

  2. 2

    フライパンににんにくと鷹の爪を入れてから弱火で温めて香りが出たら

  3. 3

    強火にし鶏肉、クミン、ブラックペッパーを入れ炒め、焼き色がついたら玉ねぎ、マッシュルームを入れ炒める

  4. 4

    水100cc、白ワイン、塩、ブイヨンを入れて沸騰したらトマト缶を入れる

  5. 5

    中火にしてローリエ、オリーブを入れて10~15分煮込んで味を見て塩で調節し完成!

  6. 6

    ※作り置きして味を染み込ませると更に美味しく

  7. 7

    ※アレンジでチーズをのせてグラタン風、パスタ、リゾット、スープなど

コツ・ポイント

2はニンニクが焦げないように弱火で
ダイエットを気にしない場合は皮ありでOK!その場合肉の量を少し増やして
皮なしでの1人分のカロリーは約330㎉です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ