あじの南蛮漬け

Mujocan
Mujocan @cook_40087181

月桂樹とシナモン、生姜でパンチをきかせた南蛮酢です。
このレシピの生い立ち
宮崎ではおなじみ、戸村本店の「チキン南蛮のたれ」のラベルの原材料にあったスパイスを真似させてもらいました。m(_ _)m

あじの南蛮漬け

月桂樹とシナモン、生姜でパンチをきかせた南蛮酢です。
このレシピの生い立ち
宮崎ではおなじみ、戸村本店の「チキン南蛮のたれ」のラベルの原材料にあったスパイスを真似させてもらいました。m(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あじ 5〜6尾
  2. ☆酢 100cc
  3. ☆薄口醤油(あれば白だし) 100cc
  4. 100cc
  5. ☆(あれば柑橘果汁 半〜1個分)
  6. ☆砂糖 大匙2〜3
  7. 昆布(5㌢角) 1枚
  8. ☆シナモンパウダー 少々
  9. ☆唐辛子 1本
  10. ☆月桂樹 1枚
  11. 生姜 ひとかけ
  12. 玉ねぎ 半個
  13. にんじん 半本

作り方

  1. 1

    昆布は分量の水に浸けておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、生姜とにんじんは千切りに、だしに使った昆布も刻んで、☆を合わせた中に漬けておく。

  3. 3

    あじは三枚におろし、半身を半分に切って、軽く塩をふり10分くらいおいておく。

  4. 4

    あじの表面に浮いてきた水気をきれいに拭き取り、片栗粉をまぶして、170°の油で揚げる。

  5. 5

    揚げたあじを、野菜と一緒に漬け込む。

コツ・ポイント

野菜は他にもピーマンやきゅうり、あればシソを入れたりします。ポイントはシナモンと月桂樹です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mujocan
Mujocan @cook_40087181
に公開
ヒトの作った料理にはうるさいけど、自分の料理したものは失敗作でも(‾__‾)ガマンして完食します。
もっと読む

似たレシピ