簡単!しっとりポテトサラダ

ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052

味付けは塩コショウとマヨネーズだけ!じゃがいもを冷ましてから混ぜるだけでしっとり!
このレシピの生い立ち
テレビの番組でじゃがいももちを作ってるのを見、て冷ますだけでしっとりするのをアレンジして我が家流のポテトサラダに応用しました。

簡単!しっとりポテトサラダ

味付けは塩コショウとマヨネーズだけ!じゃがいもを冷ましてから混ぜるだけでしっとり!
このレシピの生い立ち
テレビの番組でじゃがいももちを作ってるのを見、て冷ますだけでしっとりするのをアレンジして我が家流のポテトサラダに応用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. ロースハム 4枚(1パック)
  3. キュウリ 1本
  4. マヨネーズ 大3
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジ用蒸し器(無ければ水で洗って皿にラップをして)で600wで7分程度(我が家はレンジのオートメニュー)

  2. 2

    茹であがったら熱いうちに皮をむいて冷ましておきます

  3. 3

    冷めたらすりこぎでじゃがいもを潰しながら、粘り気が出るまでこねます

  4. 4

    しっとりしてきたら、塩コショウを全体にして(お好みで)

  5. 5

    輪切りにしたキュウリと1センチ角くらいに切ったハムとマヨネーズを入れて

  6. 6

    良く混ぜて完成!

コツ・ポイント

しっとりさせるのはじゃがいもを冷ますだけです。ねばねばの元のデンプン粒を出すには冷まさないと貯蔵細胞から出ません。冷めてからすりこぎで潰すだけでしっとりします。味付けも塩コショウとマヨネーズだけで充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんさま
ぎんさま @cook_40052052
に公開
小学校から始めたので料理暦うん十年です。最近子供達がこのレシピを見て料理に目覚めたようです!(^^)!自分もたまに見ながら復習しています!!
もっと読む

似たレシピ