えだまめ茶漬け

AYATORI @cook_40035753
わさびがツーン。ちりめんじゃこと枝豆がウマっ。食欲のない時でも、これなら美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
茹でても焼いても美味しい枝豆。ご飯よりも豆にばかり手が伸びる~。で、枝豆茶漬けにすればご飯も食べられるじゃん、と思いついて作りました。枝豆とわさび、なかなか合うと思います。そしてお醤油が合うのでちゃんと入れた方が美味しいと思います。
えだまめ茶漬け
わさびがツーン。ちりめんじゃこと枝豆がウマっ。食欲のない時でも、これなら美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
茹でても焼いても美味しい枝豆。ご飯よりも豆にばかり手が伸びる~。で、枝豆茶漬けにすればご飯も食べられるじゃん、と思いついて作りました。枝豆とわさび、なかなか合うと思います。そしてお醤油が合うのでちゃんと入れた方が美味しいと思います。
作り方
- 1
お茶碗にご飯を盛ります。
- 2
ご飯に枝豆をはじいて乗せ、ちりめんじゃこを乗せ、また枝豆をはじいて乗せます。
- 3
②の上にわさびを乗せて醤油をかけます。醤油の量はお好みです。
- 4
③の上からお好きなお茶をかけます。
煎茶・番茶・ほうじ茶・麦茶・ただの白湯どれでもOK^^
ちなみに写真は麦茶です
コツ・ポイント
枝豆はよく噛むほうが美味しいので、サラサラッ噛み噛み噛み、サラサラッ噛み噛み噛み・・・と食べるといいかも (((^з^)))私はさらに枝豆を足しながら食べます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892324