血液循環に良い・にらと桜えびのチヂミ。

★いも★ @cook_40054762
にらは血液の循環を良くして体をあたためてくれる効果がある。旬の桜えびを加え、カルシウム補給に香ばしく美味しく仕上がります
このレシピの生い立ち
旬の桜えびをみて、少し辛味があるにらとチヂミにしたら美味しいと思い作ってみました。
作り方
- 1
にらを水洗いして、1㎝の長さに切る(唐辛子の代わりにパプリカでもOK)。
- 2
●を混ぜておく。
- 3
ボウルに①のにらと材料のサラダ油以外のものを加え混ぜる。
- 4
熱したフライパンにサラダ油をしき、③の生地を流し入れて両面をこんがり焼くと出来上がり。
- 5
出来上がりのチヂミをヤンニョムジャンに付けていただきます。
コツ・ポイント
チヂミを焼くときは、油をたっぷりしき焦がさないように。
似たレシピ
-
-
にらズッキーニのチヂミ부추애호박부침개 にらズッキーニのチヂミ부추애호박부침개
簡単で美味しくて体の冷えも防ぐ「にらとズッキーニのチヂミ」。にらは血液の流れを良くして体を温めてくれと知られている。 ★いも★ -
-
-
✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿ ✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿
✿2009年10月8日に話題入りさせて頂きました✿もっちりが嬉しい我が家のちぢみ。定番のにら+桜海老とねぎで栄養満点♬ 鎌倉食堂 -
-
-
もっちり!簡単♪ニラと桜エビのチヂミ もっちり!簡単♪ニラと桜エビのチヂミ
【もっちり!簡単♪】ニラと桜エビのチヂミ-Chinese chive and sakura shrimp pancake かおる家うま♪ -
-
桜海老とニラのチヂミ❀簡単韓国料理♪ 桜海老とニラのチヂミ❀簡単韓国料理♪
桜海老の香ばしさ&色鮮やかさで彩りも◎定番のニラチヂミにプラスしてみて下さい♪お肉やシーフード入れるより簡単! furu__rina
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892464