いつもの餃子★

★凪の助★
★凪の助★ @cook_40082840

たれが無くても食べれるので、子供もたれをこぼしたりせず、食べやすいです。もちろんたれを付けても美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちで作る餃子です。

いつもの餃子★

たれが無くても食べれるので、子供もたれをこぼしたりせず、食べやすいです。もちろんたれを付けても美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちで作る餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 白菜(またはきゃべつ) 2~3枚
  3. にら 1/2束
  4. にんにく 2粒
  5. しょうが 適量
  6. 醤油 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. ごま 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ぎょうざの皮(大判) 30枚

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。卵写ってませんが・・・w

  2. 2

    材料を混ぜて、粘りがでるまで、混ぜます。

  3. 3

    ぎょうざの皮を並べ、ぎょうざのたねをおいていきます。

  4. 4

    ふちに水をつけて接着し、ひだをつけながら包みます。

  5. 5

    反対側はひだをつけません。こんな感じ。

  6. 6

    フライパンを熱し、油をしいてきれいに並べて焼きます。
    焼き色がついたら、水100cc入れてふたをし、蒸し焼きにします。

  7. 7

    写真を撮るのをわすれてしまったので、次回作ったとき載せますw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★凪の助★
★凪の助★ @cook_40082840
に公開
3人のママです。毎日パパのお弁当を作っているので、冷凍保存可能なおかずをよく作ります。料理は好きだけど・・・掃除と選択とお片付けは苦手ですw
もっと読む

似たレシピ