簡単臭み0完璧魚屋さん流ナマコ下処理

ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781

父と漁師の幼馴染から伝授された!完璧な魚屋さん流ナマコ下処理を超簡単完璧に!臭み取り除きました!
このレシピの生い立ち
父と幼馴染の漁師さんの父もつ今漁師さんの友達から伝授(⌒▽⌒)

簡単臭み0完璧魚屋さん流ナマコ下処理

父と漁師の幼馴染から伝授された!完璧な魚屋さん流ナマコ下処理を超簡単完璧に!臭み取り除きました!
このレシピの生い立ち
父と幼馴染の漁師さんの父もつ今漁師さんの友達から伝授(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4匹文
  1. ナマコ 4匹
  2. 大さじ2
  3. ダイエット香酢醤油
  4. 2/1
  5. 味の素 少々
  6. 牡蠣醤油 50ミリ
  7. 香酢 200ミリ
  8. このわた用塩 小さじ2/1

作り方

  1. 1

    ナマコはさっと洗う

  2. 2

    今回は赤ナマコ使用!柔らかい部分がお腹!

  3. 3

    口に包丁を入れて口部分を切り取り捨てる

  4. 4

    スーとお腹部分に放置で切り込みを入れる

  5. 5

    内臓を取り出す

  6. 6

    お腹部分を綺麗に洗う

  7. 7

    まな板の上に背中向けてナマコを起き塩をかける

  8. 8

    ボールを用意しナマコをおおう様にかぶせる

  9. 9

    そのままボールを上下左右に良くシャッフル!ぬめりがかなり出ます

  10. 10

    こんなにぬめりと汚れが出ました

  11. 11

    ナマコのぬめりを洗いながら取りまな板におく

  12. 12

    周りのぬめり取りにくい為に包丁でこすりそぐようにぬめりをとる

  13. 13

    完璧!

  14. 14

    好みの細さに切る!今回は赤ナマコ大きくて半分に切ったあと薄くスライスしました!

  15. 15

    ダイエットにきせつの物をつかいます!ダイエット香酢醤油を作る塩小さじ2/1、味の素少々、牡蠣醤油50ミリ、香酢200ミリ

  16. 16

    ナマコを香酢醤油につける

  17. 17

    内臓!このわたの下処理!内臓をまな板におき包丁背中で叩き砂を取り除く

  18. 18

    まな板のままゆるい水を流し手で軽く叩く様に砂を取り除く

  19. 19

    こんなに綺麗に取り出せまさすよ

  20. 20

    これが珍味に変身!このわた(⌒▽⌒)

  21. 21

    小皿に入れる

  22. 22

    塩小さじ2/1を入れる

  23. 23

    塩をまぜてラップし冷蔵庫に2日寝かす!絶品珍味に変身(⌒▽⌒)

  24. 24

    久々ナマコ食べました(o^^o)

  25. 25

    今日も久々ナマコ("⌒∇⌒")

  26. 26

    いつ食べてもうまうま("⌒∇⌒")

コツ・ポイント

まだ臭みが感じられるなら緑茶の冷ましたのに少し漬け込むと完全に臭いはなくなります(⌒▽⌒)後昔から漁師さんはナマコは驚かすと内臓を出します!ナマコは普通はポン酢やサンバにつけて大根おろし、一味で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺトロ
ぺトロ @cook_40049781
に公開
接触障害で死を告知され10年間入院していた私だから食事=命、この一番重要性を分かってる私です長い間心配や迷惑かけ続けた両親の為だけに祈る助かった今、両親に幸せを願い美味しくて栄養とだけ思い料理を初めました!料理で笑顔を見れる喜びに下手でも一生懸命愛情こめれば絶対美味しく作れます!クパッドさんは私の生きてきた証を残してくれましたありがとう
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ