お財布レスキュー☆鶏胸肉で青椒鶏肉絲

おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623

牛肉は高いので、我が家のは青椒鶏肉絲→チンジャオ鶏肉っス~(笑)お財布ピンチの日でもガッツリ食べられます♪

このレシピの生い立ち
牛肉は高い。胸肉は安い。で、我が家のチンジャオはこれ(笑)。「青椒“鶏”肉絲」って書くと何て読むのかなあ?ってつぶやいたら、ぶたさんチームさんが「チンジャオ鶏っス~」がいいんじゃない?と命名してくれました♪サイコーのネーミングでしょ?

お財布レスキュー☆鶏胸肉で青椒鶏肉絲

牛肉は高いので、我が家のは青椒鶏肉絲→チンジャオ鶏肉っス~(笑)お財布ピンチの日でもガッツリ食べられます♪

このレシピの生い立ち
牛肉は高い。胸肉は安い。で、我が家のチンジャオはこれ(笑)。「青椒“鶏”肉絲」って書くと何て読むのかなあ?ってつぶやいたら、ぶたさんチームさんが「チンジャオ鶏っス~」がいいんじゃない?と命名してくれました♪サイコーのネーミングでしょ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 塩・胡椒 少々
  3. ☆酒 大さじ1
  4. 大さじ3
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. サラダ油 大さじ3
  7. ピーマン 4個
  8. もやし 1袋
  9. 50cc
  10. ★中華顆粒だし 小さじ2
  11. ★オイスターソース 大さじ2
  12. ★酒 大さじ1
  13. ★みりん 大さじ1
  14. ★醤油 大さじ1
  15. ★生姜汁 大さじ1〜
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を除く。
    意外と繊維が強く、繊維が走っている方向もバラバラなのでこのようなグループ分けをする。

  2. 2

    ドリップを洗い流してペーパーでふき取る手間は惜しまずに。厚いところは半分にそぎ、それぞれ繊維を断ち切る方向で細く切る。

  3. 3

    切った鶏肉に塩・胡椒で下味をつける。☆を揉み込む。

  4. 4

    ピーマンは細切りに、もやしは洗って水を切る。★を合わせておく。最初に顆粒だしを少量の湯で溶いておくと良い。

  5. 5

    ごま油をよく熱し、もやし→ピーマンの順でさっと炒め油が回ったらすぐ皿などに取る。

  6. 6

    5のフライパンにサラダ油を熱し、3の肉を入れる。火が入ると肉はほぐれるので焼き色がつくまであまりさわらない。

  7. 7

    多めの油で揚げ焼きにする感じ。肉の色が変わり九分通り火が通ったらキッチンペーパーで余分な油を取り除く。

  8. 8

    野菜を戻し入れ、合わせ調味料を加える。とろみがついたらごま油を回しかけ出来上がり。

  9. 9

    2011.1.5話題入り
    ありがとうございましたm(_ _)m♡

コツ・ポイント

胸肉の切り方は「胸肉はこう切る!あっさりカリッ☆な唐揚げ」レシピID :19934344 参照。詳しく載せています。生姜汁を効かせると美味しいです。是非入れて下さい。筍、人参、きのこ類などその時々に求めやすい野菜でアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623
に公開
山形在住。夫と三人の息子、愛する腹ぺこ男子四人のために大量の食材と格闘しつつ台所に立つ毎日です。時々訛りますが笑ってお許し下さい。 シロパン日記はおいしい出来事のカテゴリにまとめています。パン作りがお好きな方、色々教えて下さいね。共に精進いたしましょう♪Instagram始めました。気軽に遊びに来てね~https://instagram.com/hara_hetta_99/  
もっと読む

似たレシピ