なすとピーマンの味噌炒め

ちぴハハ @cook_40104761
豚バラが入るのでご飯のメインおかずになりますよ☆彩りやバランスも考えてにんじん入れました。
このレシピの生い立ち
ピーマン苦手な方でも甘めの味噌で味付けてピーマンの匂いも消えて食べやすいかなっと。
なすとピーマンの味噌炒め
豚バラが入るのでご飯のメインおかずになりますよ☆彩りやバランスも考えてにんじん入れました。
このレシピの生い立ち
ピーマン苦手な方でも甘めの味噌で味付けてピーマンの匂いも消えて食べやすいかなっと。
作り方
- 1
なすは三等分して縦割りにし、食塩水(分量外)にさらしておく。その他の野菜や豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
☆印の味噌以下の材料をまぜあわせ味噌だれを作る。
- 3
フライパンにサラダ油を引き、にんじん、豚バラ、その他の野菜の順に炒め火が通ったら2の味噌だれを一気にかける。
- 4
最後に醤油を回しかけ味噌だれが野菜にからんだら出来上がり♪
コツ・ポイント
材料を全部用意してしまえば調理時間は短くあっという間にに出来上がってしまいま〜す。※追記:こってりが好きな方は味噌の量を増やしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆のお肉でナスとピーマンの簡単みそ炒め 大豆のお肉でナスとピーマンの簡単みそ炒め
定番のナスとピーマンの味噌炒め。大豆のお肉を使うと豚バラよりも脂を抑えられるのに、ご飯が進むメインおかずになります! おいとさん -
-
-
-
通称なすピー☆なすとピーマンの味噌炒め 通称なすピー☆なすとピーマンの味噌炒め
我が家の定番中の定番!みんな大好き「なすピー」です。野菜だけで作れて、しかもごはんのおかずになるものって献立のバランスがとりやすくて便利ですよね。moco-mama
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17893905