ヘルシー♪ ガンモと切り昆布のあっさり煮

umemodoki @cook_40037736
砂糖を使わず、あっさりした味付けで食べ易いです!
昆布と大豆製品の組み合わせは、ヘルシーで栄養もあります♪
このレシピの生い立ち
ガンモだけで煮るより、切り昆布と一緒の方が互いの旨味が刺激し合って美味しいのではないかと思い、作りました。
作り方
- 1
切り昆布は洗ってざるに上げる。
ガンモは熱湯に通して油抜きし、十字に切って一口大にする。 - 2
鍋に、切り昆布とガンモを入れる。
★印の調味料を加え、中火にかける。沸騰した弱火にし、5分位煮たら火を止める。 - 3
15分位、煮汁に浸けて置き、味を良くしみこませてから盛り付ける。
コツ・ポイント
ガンモは、今回円形のものを使いましたが、お好みのものでどうぞ。
切り昆布は、食べ易い長さに切って頂いてもOKですが、短く切るとバラバラして食べにくい気がするので、私はそのまま使っています。
似たレシピ
-
☆白菜 玉ねぎ がんも 切り昆布の煮物♡ ☆白菜 玉ねぎ がんも 切り昆布の煮物♡
油を使わないからヘルシー(´▽`人)゚+.゚だしだ と 麺つゆで味付けしました。切り昆布が余ったら是非作ってみてね♪ サワーズグミ♡ -
切り昆布とがんもの煮物 切り昆布とがんもの煮物
雄大な山々に美しい川、温泉、グルメと「理想郷」と呼ばれるに相応しい岩手県。三陸沖は世界三大漁場のひとつとして知られています。郷土料理、昆布の煮物はどこか懐かしく、心が豊かになります。和食の副菜にぜひ取り入れてくださいね。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894087