鍋一つの秋色パスタ

ビストロぴーすけ @cook_40038414
茸を旨みをたっぷり出し、南瓜と里芋、チーズでとろみをつけほんのりオレンジ色。ノンクリームのヘルシークリームーパスタです。
このレシピの生い立ち
安くてたくさん買ってきた茸をたっぷり使いたくて。薄茶色のだしが出る舞茸を多めに、エリンギの端っこなど残り物も加えました。
鍋一つの秋色パスタ
茸を旨みをたっぷり出し、南瓜と里芋、チーズでとろみをつけほんのりオレンジ色。ノンクリームのヘルシークリームーパスタです。
このレシピの生い立ち
安くてたくさん買ってきた茸をたっぷり使いたくて。薄茶色のだしが出る舞茸を多めに、エリンギの端っこなど残り物も加えました。
作り方
- 1
茸は40gを微塵切り、10gを具用に房に分ける。里芋は皮を剥き、南瓜とあわせて一口大に切る。
- 2
小鍋で玉葱・茸微塵切りを塩・胡椒して炒める。里芋・南瓜を加え中火で煮立ったら中弱火で5分くらい、ひたひたの水加減で煮る。
- 3
パスタを手で3等分に折って加え、よく混ぜる。水がひたひたになるよう足りなければ足し、さらに5分ほど煮る。
- 4
南瓜・里芋を粗潰しにする。ポタージュみたいにしなくても、多少の塊も具になっておいしい。パスタを切らないように注意。
- 5
具用茸を加え、2~3分でパスタがいい硬さになる。チーズを加え混ぜ、とろみがついたら出来上がり。仕上げに黒胡椒を振る。
コツ・ポイント
パスタがある程度柔らかくなってから南瓜・里芋を潰すこと。水分量は常にひたひた位で。茹で時間の短いパスタは茸のうまみが出た汁を吸う前に茹で上がってしまうし潰してる暇がないので、茹で時間長めのパスタがお勧めです。
似たレシピ
-
カボチャと栗とキノコの豆乳クリームパスタ カボチャと栗とキノコの豆乳クリームパスタ
栗とカボチャとキノコたっぷり。濃厚そうだけど豆乳クリームソースで軽めのパスタ。お好きな方はチーズをたくさんかけてどうぞ。 toppico -
-
-
乾燥ポルチーニ茸のクリームパスタ 乾燥ポルチーニ茸のクリームパスタ
ポルチーニ×クリームの組み合わせはたまらないですよね☻マッシュルームなど加えてきのこの食感も出し、カフェ風パスタを。 Kuutaro93 -
-
-
かぼちゃとベーコンのクリームパスタ かぼちゃとベーコンのクリームパスタ
カボチャの自然な甘味とベーコンの旨みがソースに溶け出して、いつものクリームパスタとは一味違います。調理はレンジで簡単♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894283