♪春の香り♡ふきご飯♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

煮物だけじゃもったいな~い(^^)/
ふきと油揚げだけで作るシンプルだけど香りの良いご飯です☆

このレシピの生い立ち
ふきを買って下ごしらえをしたので(ID : 17894407 )色々なお料理を楽しんでいます(*^_^*)
今回、白米と七分づき米を半々で炊いたのでちょっと褐色色に仕上がりました^_^;

♪春の香り♡ふきご飯♪

煮物だけじゃもったいな~い(^^)/
ふきと油揚げだけで作るシンプルだけど香りの良いご飯です☆

このレシピの生い立ち
ふきを買って下ごしらえをしたので(ID : 17894407 )色々なお料理を楽しんでいます(*^_^*)
今回、白米と七分づき米を半々で炊いたのでちょっと褐色色に仕上がりました^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. ◆酒 大さじ1杯
  3. 白醤油 大さじ1杯
  4. ◆塩 小さじ1/2杯
  5. 下ごしらえをしたふきID : 17894407 70g
  6. 油揚げ 1枚
  7. ★だし汁 100cc
  8. ★酒 大さじ1杯
  9. 白醤油 大さじ1杯
  10. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    お米はといでから分量よりも少な目の水加減で浸水させておき、ふきは斜め薄切り、油揚げも細く切っておきます☆

  2. 2

    小鍋に★印のものを入れて煮立て、①の油揚げを先に1分間ほど煮ます♪

  3. 3

    ②にふきも入れて更に1分間ほど煮ていきます♪

  4. 4

    ③を煮た煮汁だけを炊飯器に入れ、◆の調味料も加えてから、いつもの水加減でご飯を炊きます♪
    (具は取っておきます☆)

  5. 5

    ご飯を蒸らす時に④で取っておいた具を入れて炊き上げ、よくかき混ぜます♪

  6. 6

    お好みで白ゴマをふりかけて出来上がりです(*^^)v

コツ・ポイント

ふきを色良く仕上げたいので、下煮をする時も、先に油揚げを煮ておいてから、ふきはサッと煮ます♪
ご飯にも炊き込まず、炊けてから混ぜ合わせてシャキシャキ感ときれいな緑色を楽しみます(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ