春の香り☆フキごはん

まゆみCOOK @cook_40096094
比較的 身近でお手軽な山菜のフキ。
シンプルな味付けで春の香りと歯触りを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
春になって山菜が出回り始め、一番好きなフキを食べたくて。
子供の頃の思い出がしみじみと よみがえりました(*´д`*)
春の香り☆フキごはん
比較的 身近でお手軽な山菜のフキ。
シンプルな味付けで春の香りと歯触りを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
春になって山菜が出回り始め、一番好きなフキを食べたくて。
子供の頃の思い出がしみじみと よみがえりました(*´д`*)
作り方
- 1
鍋に湯を沸かして塩を入れ、鍋に入る長さに切ったフキを3分茹でる。
冷水にとり10分ほどさらす。 - 2
フキの皮を剥いて、5㎜幅の小口切り(斜め切りでも)にする。
- 3
洗った米に●を入れて、目盛りまで水を加え混ぜる。
米の上にフキを乗せて炊飯スイッチオン。 - 4
炊き上がったら混ぜて、器によそったら完成。
コツ・ポイント
フキは太さや長さが色々なので、分量を書いていません。お好みの量を入れてください。
私は直径1.5㎝のフキを5本入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348382