あんかけかた焼きそば☆中華料理店の味♩

Riemo1019
Riemo1019 @cook_40069368

豚細切れ肉が安かったので、お肉がとろとろのあんかけ焼きそばを作りたくなりました。
中華料理屋で食べる味になりました!
このレシピの生い立ち
・大好物のあんかけかた焼きそばをどうしても家で食べたくて。

あんかけかた焼きそば☆中華料理店の味♩

豚細切れ肉が安かったので、お肉がとろとろのあんかけ焼きそばを作りたくなりました。
中華料理屋で食べる味になりました!
このレシピの生い立ち
・大好物のあんかけかた焼きそばをどうしても家で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華麺 3玉
  2. 豚肉細切れ 300g
  3. 白菜 1/6から1/4くらい
  4. 人参 1本
  5. 豆もやし 1/2袋
  6. しょうが 少量
  7. にんにく 少量
  8. 塩こしょう 適量
  9. ☆水 550ml
  10. ☆醤油 大1〜2
  11. ☆中華だしの素 大1
  12. ☆オイスターソース 大2
  13. ☆酒 大2
  14. 片栗粉 適量
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    中華麺を茹で(乾麺の場合のみ)、フライパンでこんがり麺の両面を焼く。裏面を焼く時にたっぷりとごま油を流し入れる。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切り、かるく下味(しおこしょう)をつけておく。

  3. 3

    ごま油でみじん切りにしたしょうがとにんにくを炒め、香りが出てきたら豚肉を炒め、人参を加えてしばらく炒める。

  4. 4

    ☆の材料をすべて入れる。味をととのえてから、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

    片栗粉は気持ち多めに。

  5. 5

    麺の上にあんかけをのせてできあがり♩

コツ・ポイント

・濃いめ好きな家族なので、味はしょっぱめです。加減してください。
・豆もやしがなければ普通のもやしでもOK。
・紅しょうがとよく合います。
・写真では人参のかわりにアメリカのオーガニックベビー人参を切って入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Riemo1019
Riemo1019 @cook_40069368
に公開
アメリカ在住(2013-2015)、その後香港に移住しています(2015~)。2児の母です。好きなお店はトレーダージョーズ。得意料理は手抜きの田舎料理。
もっと読む

似たレシピ