俺流どシンプルチャーハン

俺のレシピ本
俺のレシピ本 @cook_40104642

チャーハンは、ネギで決まるぜ!ラードを使うのと使わないのでは、油の旨味が全然違うぜ!1回で2人前程度で作るようにな!
このレシピの生い立ち
○コツ○
卵投入→ご飯と均一に混ざるまで30秒。
ハム、叉焼を入れて焼くまで1分。
調味料を入れて軽く振って均一に混ざるまで1分30秒。
ネギ類を入れて均一に混ざるまで1分50秒!
醤油を香り程度入れて、さっと振ってジャスト2分だ!

俺流どシンプルチャーハン

チャーハンは、ネギで決まるぜ!ラードを使うのと使わないのでは、油の旨味が全然違うぜ!1回で2人前程度で作るようにな!
このレシピの生い立ち
○コツ○
卵投入→ご飯と均一に混ざるまで30秒。
ハム、叉焼を入れて焼くまで1分。
調味料を入れて軽く振って均一に混ざるまで1分30秒。
ネギ類を入れて均一に混ざるまで1分50秒!
醤油を香り程度入れて、さっと振ってジャスト2分だ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白飯 600g
  2. ラード 10g
  3. 2個
  4. 長ネギ 40g
  5. 葉ネギ 20g
  6. ハム 10g
  7. 叉焼 15g
  8. 鶏ガラ粉末 4g
  9. 塩 (美味しいもの) 4g
  10. 味の素 1g
  11. 胡椒 少々
  12. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    長ネギ、葉ネギはみじん切りにする。※白飯の粒(炊飯後)の2.5倍サイズを目安に切る。(黄金比だ!ミロのビーナス!)

  2. 2

    ハム、叉焼は、白飯の粒(炊飯後)の2.5倍サイズに切る。(①と同じ)※それぞれ主張しないよう同寸にしよーぜ!

  3. 3

    胡椒以外の調味料を合わせておく。一気に焼くための段取りだ!

  4. 4

    卵は、箸で軽く馴染む程度混ぜる。(卵投入から2分程で完成させるイメージで。それ以上だと香りが落ちるため。)

  5. 5

    ☆豆知識☆
    卵を溶き過ぎない理由は、卵白の食感を残してコシを残すため。これは中華に限らずだ!

  6. 6

    中華鍋を、空焼きし、油を入れて鍋肌をコーティングする。白い煙が目安。油を捨て、ラードを入れて溶かす。500円玉の油の池。

  7. 7

    卵を投入し、かき混ぜ、半熟状態になったら、白飯を入れる。

  8. 8

    お玉の底で、軽く叩きながらご飯の粒と粒を離す。(鍋を激しく振ると、飯の温度が下がってしまうので、無駄に振らない。)

  9. 9

    卵がご飯の全体に馴染んだら、ハム、叉焼を入れる。

  10. 10

    ハム、叉焼が均一に馴染んだら、調味料を入れ、軽く振って均一に馴染ませる。

  11. 11

    ネギ類を入れて軽く振ったら、胡椒を少々入れて、最後に醤油を香り程度入れて軽く振ったら完成。

コツ・ポイント

ラードを使うことで、動物性の旨味が、ご飯をコーティングし、しっとりパラパラになりやすいぜ!ご飯の加水量を気持ち落として炊くと更にしっとりパラパラだぜ!ネギ油を使ってハーフ&ハーフにしてもイイゼ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
俺のレシピ本
俺のレシピ本 @cook_40104642
に公開
美味しいものを食べないと美味しいものは作れない。
もっと読む

似たレシピ