ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉

きゃめまま @cook_40035334
茹で時間を守れば失敗なし(^^) 漬け汁が決め手!
ラーメン屋さんで食べる、とろとろねっとりの黄身の味付け玉子です♡
このレシピの生い立ち
いつもはチャーシューを作った時の漬け汁で作るのですが、無かったので毎回、改良を重ねこのレシピになりました(^^)
作り方
- 1
鍋に水を入れ調味料とにんにくとしょうがのスライス、ネギはぶつ切りして火にかけ沸騰したら冷ましておきます。
- 2
大きな鍋にお湯を沸かします。
卵のお尻に穴を開けて、そっと沸騰した湯の中へ入れ中火で7分。
きっちりとタイマーで! - 3
すぐに冷水で冷やします。中心まで冷えたら水の中で殻をむきます。
全体にひびを入れてからお尻の穴からむくと上手くできます。 - 4
ビニール袋に殻をむいた卵と漬け汁を入れ空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬ける。
コツ・ポイント
茹で時間を守る事。
卵に穴を開けるのはけっこう思い切ってやったほうがきれいにむけます。(写真参考に)
テーブルなど平らなところにコツっとたたきます。
なるべく時間差をつけずにお湯に入れます。
殻をむく時は柔らかいのでていねいに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
本当は教えたくない(笑)絶品煮卵(味玉) 本当は教えたくない(笑)絶品煮卵(味玉)
ヘタなラーメン屋さんに負けない絶品の煮卵☆黄身がとろとろ半熟うまー♪COOKPADの卵料理本に載っちゃったよー♪Lycheesoda
-
-
-
ラーメン屋さんの煮卵(´¬`) ラーメン屋さんの煮卵(´¬`)
ラーメン屋さんでオプションとしてよく見かけるあの半熟煮卵です。お店で食べるのも格別だけど、家でも食べたい!という欲張り心で作ってみました。 けろみょ -
ラーメン屋さんのような半熟味付きたまご ラーメン屋さんのような半熟味付きたまご
【お弁当もOK】ラーメン屋さんのような半熟味付きたまごが簡単にできます!黄身まで味が染み込んでとっても美味しい♪ lou17 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17895305