【豆腐を使って!?】生チョコタルト

メダマヤキ子
メダマヤキ子 @cook_40084812

生クリームではなく豆腐を使っているので、安上がりです。味も違和感なく美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
豆腐生チョコというレシピと、生チョコタルトというレシピをみたので合わせてみました。

【豆腐を使って!?】生チョコタルト

生クリームではなく豆腐を使っているので、安上がりです。味も違和感なく美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
豆腐生チョコというレシピと、生チョコタルトというレシピをみたので合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. Meijiミルクチョコレート 1枚(50g)
  2. Meijiビターチョコレート 3枚(150g)
  3. クッキー 17枚
  4. 豆腐 100g
  5. バター 40g
  6. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    最初に豆腐の水切りをします。耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、その上に豆腐をのせ、500Wレンジで2分温めます。

  2. 2

    レンジで温めたあと、さらに豆腐の上にキッチンペーパーを敷き重し代わりに皿を置きます。

  3. 3

    下から、皿、キッチンペーパー、豆腐、キッチンペーパー、皿、の順に積み重なってる状態です。この状態で15~20放置します。

  4. 4

    次に、タルトの生地作りをしていきます。クッキーをジップロックなどに入れ細かく砕きます。

  5. 5

    砕いたクッキーをボウルに移し、溶かしバターを加えて混ぜていきます。
    ※バターをレンジで温めると楽です。

  6. 6

    溶かしバターと混ぜ合わせたら、タルト型にクッキーを手でギュッギュッと敷き詰めていきます。
    ※今回は直径16㎝のタルト型

  7. 7

    敷き詰めたら、それを冷蔵庫で冷やします。その間にチョコを湯せんします。

  8. 8

    チョコが湯せんでトロトロに溶けたら、先程水切りした豆腐を入れ混ぜ合わせす。

  9. 9

    チョコと豆腐がしっかり混ぜ合わさったら、冷していたタルト型を冷蔵庫から取り出し、豆腐と混ぜたチョコを流し込んでいきます。

  10. 10

    均一にキレイに流し込めたら、ラップをして冷蔵庫で冷やします。

  11. 11

    しばらくして、チョコの部分がしっかり固まったらタルト型から取り出し、表面にココアパウダーをまんべんなく振りかけます。

  12. 12

    お好きなサイズに切り分けたら、完成です!

コツ・ポイント

□豆腐はしっかり水切りしておいたほうがいいです。チョコと豆腐を混ぜる際は、様子を見ながら少しずつ混ぜ合わせたほうがいいかもしれません。

□ミルクチョコレートの分量が多いとすごく甘くなってしまうので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メダマヤキ子
メダマヤキ子 @cook_40084812
に公開
みなさんの美味しそうなレシピをヨダレ垂らしながらいつも眺めてます。
もっと読む

似たレシピ