わかめのナムル サラダ風

あるて。 @cook_40105109
わかめのナムルを作っていて、岩ノリのナムルを思い出して、味にアクセントを付けて見ました。
少しぴり辛です。
このレシピの生い立ち
わかめを大量に戻してしまった!!!さてどうしようかと思って調べてわかめのナムルを作ることにしてみた→一味足りないので、韓国惣菜の「岩ノリのナムル」をヒントに辛味とほんのわずかの酸味を加えて見ました。
わかめのナムル サラダ風
わかめのナムルを作っていて、岩ノリのナムルを思い出して、味にアクセントを付けて見ました。
少しぴり辛です。
このレシピの生い立ち
わかめを大量に戻してしまった!!!さてどうしようかと思って調べてわかめのナムルを作ることにしてみた→一味足りないので、韓国惣菜の「岩ノリのナムル」をヒントに辛味とほんのわずかの酸味を加えて見ました。
作り方
- 1
塩蔵わかめは熱湯で茹でるか水に漬けて塩を抜いておきます
- 2
ねぎをみじんぎりにします。
- 3
わかめをよくしぼり、一口大に切ります。しぼりが甘いと水っぽくなってしまうので注意
- 4
わかめを大きめのボール等にいれます。
- 5
ボールにナンプラーと醤油とみりんを入れてよくなじませます。
- 6
おろしにんにくを入れる場合はこのあたりから少しづつ入れていきます。
- 7
その後、コチジャン→酢→ごま油の順番になじませます。
- 8
刻んだねぎといりごまを入れてまんべんなく廻します。
- 9
食べる容器に移して、冷蔵庫で十分くらい寝かします。
コツ・ポイント
にんにくは、お好みで。但し、入れすぎると辛くなってしまうので、出来上がってからもう少し長い時間寝かせたほうが吉です。
塩気は、醤油の量で調整するのがベターなようです。少し濃いほうが好みの人も多いかも。
お酢とコチジャンは入れ過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやし人参わかめのナムル風サラダ もやし人参わかめのナムル風サラダ
レンジで簡単和えるだけのナムル風〜TVCMで向井理さんが作っていたのを参考に胡瓜をワカメに代用しアレンジしたサラダです♪ EMSSJ5 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896514