ダイエットに!しらたきごはん

へぽちん
へぽちん @cook_40080438

市販のこんにゃくごはんは高い!でもしらたきで作ると、とっても安くあがります♪一緒に炊くとごはんがもちもちになりますよ☆
このレシピの生い立ち
夫婦揃ってごはんが大好きで、つい食べ過ぎてしまいます。
市販のごはんと一緒に炊くこんにゃくは高いので、しらたきで作ってみました。

2014.12.1 たくさんのつくれぽ、ありがとうございます!ずっと怠けてましたが、順次掲載していきます!

ダイエットに!しらたきごはん

市販のこんにゃくごはんは高い!でもしらたきで作ると、とっても安くあがります♪一緒に炊くとごはんがもちもちになりますよ☆
このレシピの生い立ち
夫婦揃ってごはんが大好きで、つい食べ過ぎてしまいます。
市販のごはんと一緒に炊くこんにゃくは高いので、しらたきで作ってみました。

2014.12.1 たくさんのつくれぽ、ありがとうございます!ずっと怠けてましたが、順次掲載していきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. しらたき 400グラム(1袋)
  2. 3合
  3. 炊飯器で3合分

作り方

  1. 1

    しらたきは茹でて灰汁抜きする。

  2. 2

    しっかり水切りしたら、大きめのまな板の上で、とにかくとんとん刻んで刻んで刻みまくってください。

  3. 3

    日頃のストレス発散ができたかなと思ったころには、それぞれがごはん粒と同じ大きさになってます♪

  4. 4

    ごはん3合に対して、しらたき1袋分を入れて、ふつうに炊いたら完成!
    これは玄米です。
    もちもちごはんに仕上がりますよ!

  5. 5

    ちなみに炊くときは、しらたきをお米の上に載せるだけにして、炊き上がりに混ぜてください。

  6. 6

    松次元さまからの質問で、冷凍保存についてちょっと。
    こんにゃくは冷凍すると変な食感になりますが、これはわりと大丈夫です!

  7. 7

    2009.3.8に話題入りしました☆
    レシピと言えないレシピですが、作ってくれてほんとにありがとうございます♪

  8. 8

    コツコツコツさまからの質問で、白滝の割合について。
    ごはん2合に400gでもうまく炊けます!
    1:1だと味が微妙に…。

  9. 9

    2013.1.22
    つくれぽ100人突破しました!ありがとうございます☆掲載が遅くなった方、すみませんでした。

  10. 10

    いただいたつくれぽから。
    この分量だとやわらかめに炊き上がるので、お好みで水分量を調整してみてくださいm(._.)m

  11. 11

    2015.1.21
    Yahooのトップページに掲載していただけたかも
    確認が遅れて見られませんでした(TдT)

コツ・ポイント

コツというコツもなく、ただただがんばって刻むのみです。
うちでは週末に4袋買ってきて、1週間分をタッパーで保存して使っています。
十六穀米や玄米とも一緒に炊いてみましたが、どちらもおいしくいただけますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へぽちん
へぽちん @cook_40080438
に公開
2008年の4月から主婦になりました。 海のように深く、空のように広いこころを持ったしろくま似のだんなさまと、無邪気で甘えっこなアビシニアンのあびちの3人暮らしです。      毎日お弁当作り、ごはん作りをがんばってます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ