もちもち・もずくのてんぷら

へぽちん
へぽちん @cook_40080438

もずくというともずく酢!というイメージですが、こんな風にてんぷらにすると、また違った味わいでもちもち、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
沖縄料理店で食べた味が忘れられず、再現してみました!

もちもち・もずくのてんぷら

もずくというともずく酢!というイメージですが、こんな風にてんぷらにすると、また違った味わいでもちもち、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
沖縄料理店で食べた味が忘れられず、再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もずく(たれが別添えのもの) 2パック
  2. たまねぎ 大きめなら1/2個
  3. 人参 1/2
  4. 薄力粉 50グラム
  5. たまご 1個
  6. 冷水 30cc
  7. サラダ油(揚げ用) 適量
  8. 付け合わせ
  9. 沖縄の天然塩 適量
  10. すだち お好みで

作り方

  1. 1

    もずくはパックから出して、水切りしておく。
    人参は千切り、玉ねぎは半分に切ったものを半月切りにする。

  2. 2

    すべての材料をボウルに入れ、混ぜる。
    混ぜ過ぎても、大丈夫です。
    もずくから水分が出るので、水は少なめで調整してください

  3. 3

    フライパンに油をたっぷり入れ、180度に熱したら、小さめのおたまでたねをすくって投入!

  4. 4

    両面、きつね色にこんがり揚がったら、できあがりです♪
    天然塩をちょっとつけて食べてください。
    柑橘類はなくてもOKです。

コツ・ポイント

水切りしてももずくからわりと水分が出るので、混ぜるときに入れる水は少なめにしてください。
天ぷら粉で作ってもおいしいですよ♪

別添えのたれは酢のものなどに使うと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
へぽちん
へぽちん @cook_40080438
に公開
2008年の4月から主婦になりました。 海のように深く、空のように広いこころを持ったしろくま似のだんなさまと、無邪気で甘えっこなアビシニアンのあびちの3人暮らしです。      毎日お弁当作り、ごはん作りをがんばってます。
もっと読む

似たレシピ