簡単甘辛☆照り焼きハンバーグ♪

ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689

時短で旨うま♡ご飯がすすむ照り焼きハンバーグです。
レシピID17896587 とろけるロールキャベツと、同じタネです。

このレシピの生い立ち
手間がかかるハンバーグが嫌で、玉ねぎを炒めず生のまま作ったら、簡単でとっても美味しかったので、うちの定番になりました♪
玉ねぎがシャキシャキ甘くて、とっても美味しいです。
目玉焼きをのせたり、マヨネーズをかけたり楽しんで下さい♪。

簡単甘辛☆照り焼きハンバーグ♪

時短で旨うま♡ご飯がすすむ照り焼きハンバーグです。
レシピID17896587 とろけるロールキャベツと、同じタネです。

このレシピの生い立ち
手間がかかるハンバーグが嫌で、玉ねぎを炒めず生のまま作ったら、簡単でとっても美味しかったので、うちの定番になりました♪
玉ねぎがシャキシャキ甘くて、とっても美味しいです。
目玉焼きをのせたり、マヨネーズをかけたり楽しんで下さい♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 4個
  1. 合挽きミンチ 270~300g
  2. 玉ねぎ(細かいみじん切り) 1/2個
  3. パン粉 15~25g
  4. 1個
  5. 牛乳 大さじ3
  6. ナツメパウダー 少々
  7. 小さじ1/2
  8. 黒胡椒 少々
  9. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  10. 照り焼きソース
  11. 醤油 大さじ3
  12. みりん 大さじ3
  13. 日本酒 大さじ2
  14. 水溶き片栗粉水1:片栗粉1 小さじ1づつ
  15. 付け合わせ野菜
  16. レンコン、ナス、ブロッコリー、フキ等
  17. 三つ葉 2枚

作り方

  1. 1

    付け合わせ野菜を切っておき、玉ねぎのみじん切りは細かいみじん切り。

  2. 2

    大き目のボールに、全ての材料と調味料を入れこねる。
    (パン粉+牛乳)

  3. 3

    まとまったら、4等分にしてペタペタと空気を抜き、ボール状から俵型にし、そして小判型に成型し、真ん中をくぼませる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、強めの中火で脇に野菜も入れ、蓋をし2~3分焼く。

  5. 5

    つけ合わせ野菜に軽く塩をして焼けたら取り出す。

  6. 6

    片面が綺麗に色付いたら、裏返して3分、弱火にして2分ほど焼く。中央を押し肉汁が透き通っていたら焼上がり。別皿に取る。

  7. 7

    フライパンの油を捨て、焼きカスをペーパーでザッと拭い、照り焼きソースを煮詰め、好みで水溶き片栗粉で好みの濃度を付ける。

  8. 8

    フライパンにハンバーグを戻し、ソースをからめ、皿に盛付けて照り焼きソースをかけ、あれば三つ葉を飾る。

  9. 9

    照り焼きハンバーグの人気検索で、トップ10になりました♪ありがとうございます。

    2015.4.8付

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めないので、出来るだけ細かいみじん切りにしましょう♪
裏面もひび割れが無いように、指で撫でて成形すると、割れません☆
照り焼きソースはとろみ無しならサッパリ、濃度もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689
に公開
「ステラさん、彼の為に美味しいご飯を作りたいから、お料理を教えて下さい〜♪」と言う女子達のご希望にお応えして、『彼氏をトリコにするご飯研究所』を開設しました。ハートと胃袋をキュッとつかむ、簡単でちょこっとオシャレなお料理レシピをご紹介。https://m.facebook.com/terumi.ishii
もっと読む

似たレシピ