オイスターソースのこっくり煮物

ルシア @cook_40039715
煮物のサイドにネギの青い部分を炒めて付け合せます。オイスターソース味の煮卵の味を味わってみてください。
このレシピの生い立ち
大好きなオイスターソース。焼きそばにや野菜炒め、チャーハンなど色々なものに入れます。「煮物に入れるとどんな味になるかな」と、いつもの煮物に入れてみました。
オイスターソースのこっくり煮物
煮物のサイドにネギの青い部分を炒めて付け合せます。オイスターソース味の煮卵の味を味わってみてください。
このレシピの生い立ち
大好きなオイスターソース。焼きそばにや野菜炒め、チャーハンなど色々なものに入れます。「煮物に入れるとどんな味になるかな」と、いつもの煮物に入れてみました。
作り方
- 1
豚バラは一口大、人参・大根・椎茸・里芋は皮を剥いて乱切りにする。
- 2
こんにゃくは一口大に切り、茹でて灰汁抜きをしておく。
卵も茹でてからを剥く。 - 3
ネギの青い部分(綺麗で柔らかそうな物)を大きい部分は半分に切る。
- 4
フライパンをあたため、サラダオイルを入れてネギを炒める。しんなりしたらオイスターソース大匙1/2強を入れ少々炒める
- 5
野菜、こんにゃく、だし汁、砂糖、醤油 を入れて落し蓋をし、30分程度野菜が柔らかくなる位煮る。
- 6
卵、残りのオイスターソースを入れ10分程度にて出来上がり。器に盛り、4のネギも一緒に盛り合わせる。
コツ・ポイント
野菜は崩さないように、軟らかく煮ること。豚バラの油とオイスターソースの照りが煮物の美味しさを増してくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉とたっぷり野菜のオイスターソース煮 鶏肉とたっぷり野菜のオイスターソース煮
筑前煮のオイスターソース版?です。一緒に入れる野菜はお好みで。根菜を中心に5品目くらい入れると、しっかりしたおかずに♪ じんとっと -
-
-
大根とエリンギのオイスターソース煮 大根とエリンギのオイスターソース煮
ごま油で大根を炒めてから、オイスターソースで煮てみました!仕上げにエリンギを入れてさっと煮れば、中華風煮物の完成♪ イズミルミル -
簡単♪鶏肉と大根のオイスターソース煮 簡単♪鶏肉と大根のオイスターソース煮
フライパンてできる煮物です♪短時間でしっかりと味が染み込みます♪オイスターソースと味噌で煮込んで胸肉もジューシーに! ミナクックちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896797